EVENT & TOPIC

最新のイベント情報は以下よりご確認ください。

  • TOPIC

    メールマガジン配信登録

    Open Innovation Biotope“Cue”では、月1回程度イベントやWeb更新情報を配信しています。配信を希望の方は、こちらからご登録をお願いいたします。

  • TOPIC

    Sustainability Lab.

    企業の価値を高める上で、サステナビリティへの取り組みの重要性は増しており、また、企業の本質的な存在意義「パーパス」を問い、社会的なパーパスに基づいた活動が重視され始めています。
    サステナビリティやソーシャルグッドに関する情報は多くのものが発信されており、取り組むべき課題も多くあります。また、企業において担当部門・担当者として、サステナビリティと向き合い、活動に取り組み、社内外へ発信し、多様なステークホルダーとコミュニケーションをとっていくことは、壁や課題にぶつかることも多いかと思います。

    Sustainability Lab.は、サステナビリティに関する最新情報を共有したり、それぞれの課題を共有し、企業や組織の枠をこえ語り合い、現場で実践していく学び合いのコミュニティです。
    担当者がつながり、応援したりや助け合い、組織内や組織をこえたムーブメントのきっかけをつくっていきたいと考えています。

  • REPORT

    金城学院大学「ソーシャルウーマンプロジェクト B」

    2022年10月11日

    今回は、金城学院大学の2年生16人が授業「ソーシャルウーマンプロジェクト B」の一環でCueにやってきました!
    「ソーシャルウーマンプロジェクト B」では、「共創」をテーマに、身近な困りごとや社会課題に対する解決方法の生み出し方について、グループワーク、プレゼンテーション、フィールドワークをまじえながら学び、現代社会におけるさまざまな課題を自分ごととしてとらえ、発想力豊かにその解決方法を仲間と一緒に考えていくプロジェクト学習です。そのうちの3回にわたりCueと実施します。今回はフィールドワークの初回です。
    当日の様子をインターンシップ生の髙橋あひろがレポートします。

  • REPORT

    金城学院大学さんがフィールドワーク/Cueでのワークショップに来ました!

    2022年10月11日

    現在金城学院大学さんのソーシャルウーマンプロジェクトBという講義にCueが一部かかわっています。金城学院大学 人間科学部コミュニティ福祉学科の講義である、ソーシャルウーマンプロジェクトB。受講者の皆さんに共創という概念を理解・実感していただくための第一歩として今回、 MENNOLU LABO ・Cueの見学、また感じたことの共有を実施しました。
    インターンシップ生の秀徳颯斗がレポートします。

    ※ソーシャルウーマンプロジェクトBとは
    「共創」をテーマに、身近な困りごとや社会課題に対する解決方法の生み出し方について、グループワーク、プレゼンテーション、フィールドワークを交えながら学びます。現代社会におけるさまざまな課題を自分ごととしてとらえ、発想力豊かにその解決方法を仲間と一緒に考えていくプロジェクト型学習です。

  • REPORT

    佐藤研が新しくなったCue・MENNOLU LABOにやってきました!

    2022年10月03日

    名古屋市立大学佐藤研究室の学生方と株式会社カムロの方が、改装されて新しくなったCue・MENNOLU LABOにやってきました!

    はじめまして!私は、名古屋市立大学芸術工学研究科修士1年の高橋あひろです。
    学部時代も名古屋市立大学に所属していて建築都市デザインを学んでいました。卒業論文では、Cueで実際に行ったワークショップを研究対象とし、ワークショップにおいて参加者の身体的自由度や用いる什器が議論の盛り上がりにどのように影響しているか、について執筆しました。大学院でも同じテーマを引き続き研究しています。

  • REPORT

    名古屋市立大学の佐藤泰先生と研究室のメンバーがMENNOLU LABO見学/Cueでのワークショップに来ました!

    2022年10月03日

    初めまして、名古屋市立大学芸術工学研究科修士1年の秀徳颯斗です。
    名古屋市立大学の芸術工学部産業イノベーションデザイン学科にてプロダクトデザインを学び、現在修士課程では加藤大香士先生のもとで病院内の車イスや歩行補助用具を利用している方たちがより快適に待合ができる空間について研究しています。
    そんな私は2022年10月に株式会社オカムラ中部支社にてインターンシップとしてお世話になりました。その初日に名古屋市立大学の講師の佐藤泰先生と研究室のメンバーと一緒にオフィス見学とディスカッションを行いました。佐藤先生は大学にて「はたらく」について、特にオフィス環境などを研究しており、先生とその研究室のメンバーと一緒にMENNOLU LABOを実際に見学し、対話をすることが楽しみでした!
    今回は、見学の中で特に盛り上がったスポットをピックアップしながらご紹介します!

  • REPORT

    ダイバーシティ&インクルージョンとはたらく
    ~ アール・ブリュットのあるオフィスで車イスに乗ってみませんか?

    2022年12月21日 16:00~17:30

    社会にとって「なにか、いいこと」—ソーシャルグッド、についてCueに集まったみんなで対話を通して考える、Something Good × Cue。自分たちのすぐ近くの小さな社会から、世界につながる大きな社会まで、世の中で起きている「なにか、いいこと」やそのタネをテーマに語り合うことによって、一人ひとりが小さな一歩を踏み出せればと考えています。
    今回のテーマは、「障がい者とはたらく」。企業の取り組みや障がいを持つワーカーの声を聴き、体験のワークや対話の時間を通して、障がいを持ってはたらくことや障がい者とともにはたらくことへの理解を深めました。

  • TOPIC

    Cue Dream Project
    produced by 愛知プロボノ・イニシアティブ

    心のなかにくすぶっていたり、企業・組織や地域で考えたいけれどなかなか踏み出せなかったり、
    そんなみなさんの夢を聞かせてください!Cueを中心とした多様な方たちが、ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、
    共に想いを実現させていくプロジェクトが「Cue Dream Project」です。
    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、
    プロトタイプを考える場を、「Cue Dream Project」はつくっていきます。

    やってみたいけれど踏み出せないことのファーストステップや、他の立場の人だったらどんな風に考えるだろう?というヒントを、
    いつもとは異なる場で、新しい出会いと対話で発散させましょう。

    そして、アイデア実現にむけて、一歩踏み出し、“夢”を実現させましょう!

  • TOPIC

    みんなのドリーム
    第4期

    Cue Dream Project produced by 愛知プロボノ・イニシアティブにお寄せいただいた、みなさんの“夢”をご紹介します!

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかる“夢”がありましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    立場や肩書き、所属をこえて、“夢”を実現に近づけるアイデアを出したり、“夢”をもっと大きくふくらませたり、ワクワクする対話をして、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    MENNOLU LABO トークセッション

    <2022年7月19日(火)・20日(水)・21日(木) 開催>

    「MENNOLU LABO トークセッション ~ オフィスを変える、これからの働き方を考える」とは、オカムラの中部支社・ラボオフィス「MENNOLU LABO」が主催するオンラインイベントです。
    多彩なゲストやオカムラのエキスパート、MENNOLU LABOで働くメンバーが多様な視点から、働き方やオフィス、働く場にまつわる未来について語ります。
    本イベントを通して、多くのみなさまにオカムラの名古屋のラボオフィス・MENNOLU LABOのことを知っていただきたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    Day1 Session 1

    オフィスのリニューアルの裏側〈プロジェクト編〉
    ~ リニューアルプロジェクトに必要な3つのポイント

    2022年07月19日 12:15~13:00

    オフィスリニューアルを進めるためのチームづくりとは?
    オフィスリニューアルは、そこではたらく企業、組織のすべての人にかかわることです。ビックプロジェクトを成功させるためには、チームでのどのような準備や取り組みが必要になるでしょうか。
    これからオフィスリニューアルに取り組むみなさまのヒントとなるような、リニューアルプロジェクトのリアルな姿をご紹介します。

  • 終了しました

    EVENT

    Day1 Session 2

    エシカルワークスタイル
    ~ 働き方の転換点、優しい働き方を考えてみる

    2022年07月19日 16:20~17:30

    新型コロナウイルス感染症の拡大によって、働き方の転換が起こっています。複業、プロボノ、リスキリング、リカレント、サバティカル…働き方の選択肢は増え、柔軟な働き方が広がっています。
    本セッションでは、プロボノや複業といった観点からに柔軟な働き方に長年たずさわる、ナレッジワーカーズインスティテュート株式会社の塚本 恭之さんをゲストにお迎えし、オカムラが2022年4月20日に出版した、書籍「エシカルワークスタイル 自分にも人にも優しい働き方を考えてみる」の著者・池田 晃一と、自分本位ではない豊かさや幸せを追求する新時代の働き方のコンセプトである「エシカルワーク」についてひもときます。
    企業など所属する組織の枠をこえて学ぶ、越境体験を実践されてきた塚本さんとリカレントやサバティカルを経験した池田。2人の対話から、この転換期の先、多様な働き方のあり方について、考えてみませんか?

  • 終了しました

    EVENT

    Day2 Session 3

    オフィスのリニューアルの裏側〈実施工事編〉
    ~ 工事スケジュールづくりの3つのポイント

    2022年07月20日 12:15~13:00

    オフィスリニューアルの工事をスムーズに進めるためにはどのような段取りが必要でしょうか?
    内装を施したり、家具を移動したり、さまざまな設備を移設したり… プランしたレイアウト通りにオフィスをつくりあげていく工事のプロセスは、たくさんの要素が入り組みます。この複雑な工程を考え、調整をしていく役割を担うのが、プロジェクトマネジメント担当。
    プロジェクトマネジメントの目線から、オフィスリニューアルを効率よく進めるポイントをご紹介します。

  • 終了しました

    EVENT

    Day2 Session 4

    企業におけるこれからのコミュニケーションデザイン
    ~ 組織文化を再浸透させるには?

    2022年07月20日 16:20~17:30

    新型コロナウイルス感染拡大後、コミュニケーションのかたちは大きく変化しました。マネジメントや研修、教育から日常的な対話まで、オフィスで顔を見ながらおこなっていたコミュニケーションが、離れた場所どうしでも、オフィスにいなくてもできることがわかり、企業や組織で取り入れられるようになりました。
    このような流れの中で、企業や組織のつながりや一体感が希薄になっているのではないか、といった課題がうかびあがっています。
    本セッションでは、オカムラがチャレンジしている新しいインナーコミュニケーション、カルチャーブランディングの取り組みをご紹介します。そして、中部エリアで地域や地場産業を元気にするためにデザイナーという立場で活動をされている、株式会社RWの稲波 伸行さんをゲストにお迎えし、地域におけるコミュニケーションの視点からの示唆を得ることにより、これからのコミュニケーションについてさまざまな角度から考えていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    Day3 Session 5

    オフィスリニューアルの裏側〈デザイン編〉
    ~ デザイナーが考える3つのポイント

    2022年07月21日 12:15~13:00

    オフィスリニューアルのデザインとは?
    これまでワーカーが慣れ親しんだオフィスを新たな空間につくりかえる、オフィスリニューアル。よい変化をもたらすために、どのように意図や想いを空間に込め、家具などのインテリアを構成する要素を選び、配置していくのでしょうか。
    考慮しなければならないポイントや、リモートワークを取り入れた働き方に対応していく工夫など、これからのオフィスリニューアルでの、空間構築を考える際に、参考にいただけるような具体的なポイントをデザイナーからご紹介します。

  • 終了しました

    EVENT

    Day3 Session 6

    これからのはたらくとサステナビリティ/SDGs
    ~ 日本と海外の比較にみる

    2022年07月21日 16:20~17:30

    サステナビリティを企業活動で実践していくには?
    メディアや日々の生活のなかで、「サステナビリティ」やサステナビリティの具体的におとしこまれた目標である「SDGs」という言葉は日常的に目にしたり耳にしたりするようになりました。しかし、企業の活動のなかで当たり前に取り組んでいくには、まだまだ悩むことや情報がたりないと感じることが多いのではないでしょうか。
    本セッションは、海外の取り組みや日本との比較を通して、サステナビリティについて理解を深めるセッションです。
    ゲストには、北欧を中心とするグローバルパートナーとの協業や論理やストラテジーだけではない戦略的行動支援によって共創型プロジェクトを支援されている株式会社レアの大本 綾さんをお迎えします。前半では大本さんより、サステナビリティに対する取り組みの日本と北欧の比較から、サステナビリティの基礎やいまについてご紹介いただきます。さらに、オカムラとForbes JAPAN編集部のコラボレーションによる「はたらく」を考えるビジネス誌「WORK MILL with Forbes JAPAN」の編集長・山田 雄介のご紹介する国外の事例のから、取り組みのヒントを学びます。そして、後半のトークセッションでは、実践へ向けてのマインドセットや組織の中で取り組みを広めていく際の課題について考えていきたいと思います。

  • TOPIC

    みんなのドリーム
    第3期

    Cue Dream Project produced by 愛知プロボノ・イニシアティブにお寄せいただいた、みなさんの“夢”をご紹介します!

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかる“夢”がありましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    立場や肩書き、所属をこえて、“夢”を実現に近づけるアイデアを出したり、“夢”をもっと大きくふくらませたり、ワクワクする対話をして、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギvol.15

    2022年03月02日 19:00~21:00

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5名お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    そのトークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。ここで生まれたゆるやかな繋がりから、名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。
    ここ数回はオンライン開催ですが、オンラインであるからこそ、リアルでは越えられない距離の壁を超え、全国レベルで繋がりが作れることを実感しています。初めての方もご気軽にご参加ください。

  • 終了しました

    EVENT

    Cue Dream Project 第三期
    ドリーム募集!

    Cueを中心とした多様な方たちが、ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていく、Cue Dream Project。2020年12月のスタートから、ツナガリから広がる新たな出会いや新たなアイデアが生まれ、多様なドリームはふくらんでいます。

    そして今回、新たなドリームを募集します!
    心のなかに温めているやってみたいこと、一人じゃできないかもしれない、でも仲間がいれば…という想い
    みなさんの夢を聞かせてください!

    熱い想いを持っていれば、どなたでもご応募いただけます。
    Cue Dream Projectで、一緒に夢を大きく羽ばたかせましょう!

  • 終了しました

    EVENT

    地域企業への長期実践型インターンシップ!
    ~船橋株式会社 インターンシップ生と若手社員の挑戦

    2022年02月25日 16:00~17:30

    インターンシップといえば、就職・採用のための短期間のものが一般的です。しかし激変する環境の中で、インターンシップ生の受け入れを採用のためだけのものととらえず、組織の変革や事業創造の機会として活用する組織が現れています。

    船橋株式会社は、大正10年創業のレインウェアメーカーです。これまでに、経営革新を目的としてインターンシップを数多く受け入れ、実績を積み重ねています。社会イノベーションや地域イノベーションに向けて挑戦を続ける老舗の地域中小企業で、特にコロナ禍においては、社会の要請に応えるための事業変革や大手自動車メーカーと共創を実践しました。この実践においては、長期インターンシップ生が重要な役割を果たしています。

    今回は、組織における若手やインターンシップ生が変革や事業創造に向けて、何に取り組み、どのように実践し、成果を実現したか、学生の実践事例と企業の担当者の視点から詳細にお伝えし、企業・組織と学生の双方にメリットのある連携モデルについて、インターンシップ研究者の視点から解説します。
    組織の活性化やモチベーションの向上、組織開発や事業開発のきっかけづくり、そして学生や若手の成長機会の創出について、インターンシップを通した実践の可能性を探ります。

  • 終了しました

    EVENT

    Cue Dream Project 第二期
    ドリーム・プレゼンテーション

    2022年02月24日 15:00~17:00

    2021年11月にCue Dream Projectをスタートしてから約4か月が経過しました。ドリームオーナーの情熱、サポーターの力強いサポートにより、それぞれのドリームがふくらんでいます。

    今回は、そんなドリームのいまを、ドリームオーナーのみなさんに発表していただきます!
     このドリームどうなってるのかな?
     自分も一歩踏み出したい夢があるんだけれど…
     いろんな夢から元気をもらいたい!
     Cue Dream Projectってどんなことやってるの?

    Cue Dream Projectやドリームオーナーの夢が気になった方、どなたでもご参加いただけます。
    こどもの学びや地方の若者への支援、触覚の見える化、コンポストやナショナルパークシティ運動、いなかとまちをつなぐ活動…Cue Dream Projectの多様で熱いドリームをお届けします。

  • 終了しました

    EVENT

    地方の若者に、置かれた場所で輝ける環境を届けたい。

    2022年02月17日 18:30~20:00

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場が「Cue Dream Project」です。

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらます「フューチャーセッション」を開催いたします。

    地方の中高生が悩んだ時に気軽に頼れる、小さな一歩を踏み出したいと思った時にきっかけをつかむことができる、そんな場所をつくるために活動をドリームオーナーと一緒にやってみませんか?まずは、フューチャーセッションで、一緒に想いを対話をしたり、アイデアをだしあったりしましょう。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    地域の魅力を引き出す若者のチカラ
    ~地域と高校の連携や製品開発の実践

    2022年02月10日 16:00~17:20

    あまり知られていない観光スポットや地域に寄り添った活動に取り組む企業など、地域の魅力はたくさんあります。
    このような地域の魅力を発掘したり、効果的に発信していくにはどうしたらよいのでしょうか… 自治体や地域団体、企業のみなさんが知恵を出し合っているこの課題を若者と力を合わせて取り組むことができたら、おもしろいアイデアや取り組みができるかもしれません。

    愛知県立緑丘高等学校の「地域連携」の講座では、高校生がアイデアを出し合い、地域の魅力を引き出し発信する取り組みを実践しています。今回は、この取り組みを実際に講座を受講していた高校生のみなさんにご紹介いただきます。
    若者のアイデアと実行力で地域や企業を元気にすることはできるのか?どのように実践していくことができるだろうか?みなさまと考えていきたいと思います。

    高校生の力を借りてみたい、こんなことに悩んでいるけれど若者の視点からとらえるとどうなんだろう?など、高校生や地域の若者とのコラボレーションに興味のある企業や組織、活動されている方、ご一緒にこれからの若者との共創について考えましょう。大人と一緒になにかやってみたい、どんなことができるんだろう?と考えたり迷ったりしている若者の参加も大歓迎です!

  • 終了しました

    EVENT

    【オンライン開催に変更となりました】
    新しい働く場を考える
    〜ワーク&ライフのネクストプレイス

    2022年01月14日 15:00~16:50

    【リアル開催からオンライン開催となりました 】
    新型コロナウイルス感染症の感染拡大リスクが高まっていることから、参加の皆さまの健康面を考慮し、リアル開催からオンライン開催となりました。
    大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

    オフィス、コワーキングスペース、自宅、カフェ… 働き方が多様になり、働く場の選択肢が増えました。
    どこではたらくのが好きですか?どこではたらくとはかどりますか?
    個人、チーム、組織、企業、それぞれにとっての最適な働く場所を考え、選ぶことができるようになりました。
    一方で、多様な選択肢に迷ったり、困惑するということもあるのではないでしょうか。

    ワークプレイスに必要な要素は?オフィスに通勤する意味は?働く場と暮らす場の関係性は?
    働く場の在り方や意義が問われ、たくさんの可能性が生まれています。
    問いや可能性に向き合い、柔軟に考えたり実践していくことが必要になっています。

    今回のイベントでは、これらのワークプレイスにまつわる疑問やもやもやと向き合うきっかけやヒントとなるようなトピックをお話し、これからの働く場について考え、体験いただきます。
    法人向け不動産のトータルソリューションプロバイダーであるシービーアールイー株式会社のリサーチ部門から、オフィスマーケットの動向からみるオフィスの今後について、株式会社オカムラとForbes JAPAN編集部のコラボレーションによる「はたらく」を考えるビジネス誌「WORK MILL with Forbes JAPAN」の編集長から、これからのワークスタイルから見るワークプレイスについて、話題提供いたします。
    後半は、イオンモール株式会社が新たに取り組む、商業施設開発と「働く人と企業の成長を支えるオフィス」を融合した働く場「BIZrium名古屋」をご見学いただきます。
    2021年10月にオープンした「BIZrium名古屋」を会場とし、みなさまとこれからの働き方と働く場を考え、体感いただきます。

  • 終了しました

    EVENT

    社会デザインってなんだろう?企業が取り入れたいこれからの視点
    ~社会デザイン教育の実践から

    2021年12月23日 16:00~18:00

    近年企業は、自社の価値の最大化ばかりではなく、環境・社会の持続可能性への貢献、CSR活動やSDGsへの取り組みなどを通して社会へ貢献することが求められています。

    教育の現場でも、小学校~高校の新学習指導要領では、「持続可能な社会の創り手の育成」が明記され、今後は、持続可能な社会や社会課題についての知識や意識を持つことが、当たり前に求められる社会となりつつあります。
    今回は、「社会課題を認識し、その課題を自分事ととらえ、あるべき社会をイメージし、主体的に解決方法を模索し、実践していく力を養う『社会デザイン教育』」について、調査・研究・実践されている立教大学社会デザイン研究所の研究員をお招きし、大学での社会デザイン教育の現状と実践例をご紹介いただきます。後半は、現在の若者が学ぶ社会に対するアプローチ、そして企業が求められる地球環境や地域に対する視点を、社会デザインという切り口から、トークセッションとして対話します。

  • REPORT

    多様な働き方の実現へ向けて
    ~NTTドコモ東海支社はオフィスやルールをどう変えたのか?

    2021年10月15日 16:00~17:00

    オフィスリニューアルや移転など、働く場にかかわる方のリアルなお話をうかがったり、オカムラのエキスパートを講師として、ワークプレイスやオフィスづくりなどのテーマについてリアルにお話させていただく、CUE ACADEMY。
    今回は、株式会社NTTドコモ東海支社の企画総務部のリモートワークの実践やオフィス改装について、ご担当の須田 隆宏さんからお話をうかがいました。

  • 終了しました

    EVENT

    街角コンポストで、おうちの生ごみを楽しいものに変えていきたい!

    2021年12月21日 15:00~16:30

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場が「Cue Dream Project」です。

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらませる「フューチャーセッション」を開催いたします。

    「街角コンポストで、おうちの生ごみを楽しいものに変えていきたい!」
    ドリームオーナーの想いを実現するためのアイデアを楽しくだしていくフューチャーセッションです。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    ナショナルパークシティ運動に参加して、もっと緑豊かで健康的で自然の生き物あふれる名古屋を実現したい!

    2021年12月16日 15:00~16:30

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場が「Cue Dream Project」です。

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらませる「フューチャーセッション」を開催いたします。

    もっと緑豊かで自然の生き物あふれる名古屋の実現について自由に対話をし、みんさんの想いの中からアイデアのタネを見つけていきます。多方面で活動されている方、想いを持った方とつながり、楽しく未来を想像しながらフューチャーセッションができたらと思っています。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    マルシェでいなかとまちをつなぎたい!
    稲武WAKUDOKI project

    2021年12月13日 17:00~18:30

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場が「Cue Dream Project」です。

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらませる「フューチャーセッション」を開催いたします。

    「稲武WAKUDOKI project」は、稲武の地域と食材のすばらしさを伝えるため、名古屋市のマルシェに出店を継続的に行っており、将来的には「大学と協力して、商売を学べる教育と地域活性化が両方できるプログラムができたらいいな」「いなかとまちをつなぐ地域商社的な役割になれたらいいな」と考えています。今回のフューチャーセッションでは、地域のすばらしさを伝える、いなかとまちをつなぐ、といったテーマについて自由に対話し、多様な想いから夢をふくらませていきます。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    世界で一番子どもが将来に夢を持ち、挑戦できる日本を創りたい!

    2021年12月13日 15:00~16:30

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場が「Cue Dream Project」です。

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらませる「フューチャーセッション」を開催いたします。

    今回は、こども・教育・Well-BeingをキーワードにNPOとの連携に興味があったり、情報収集をされている企業の方と対話をしたり、アイデアをだしあったり、未来を描くセッションです。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    地方の若者に、置かれた場所で輝ける環境を届けたい。

    2021年12月09日 15:00~16:30

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場が「Cue Dream Project」です。

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらます「フューチャーセッション」を開催いたします。

    地方の中高生が悩んだ時に気軽に頼れる、小さな一歩を踏み出したいと思った時にきっかけをつかむことができる、そんな場所をつくるために活動をドリームオーナーと一緒にやってみませんか?まずは、フューチャーセッションで、一緒に想いを対話をしたり、アイデアをだしあったりしましょう。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    「触覚を見える化するモノ」の役に立たない用途探索=芸術(アート)

    2021年12月08日 15:00~16:30

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場が「Cue Dream Project」です。

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらませる「フューチャーセッション」を開催いたします。

    人間の五感の中で、もっとも原始的な感覚としての触覚。その触覚を見える化して、役に立たない用途=芸術(アート)を集合知として指向することを目的にしています。
    「触覚を見える化して、アートする」をテーマに、アイデアをだしあうフューチャーセッションです。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    新しい働き方を「まずはやってみよう」と「やってみてどうだったかを見える化」する
    ~愛知県庁 フリーアドレスのトライアルと効果検証

    2021年12月03日 15:50~17:00

    デジタル化やグローバル化といった環境の変化は、あらゆる組織、企業でも自治体でも対応が必要とされています。取り組むべき課題や対応すべきニーズは日々変化しています。「新しい働き方」を考え、やってみる、効果を検証する、というプロセスを悩みながら実践してる組織も多いのではないでしょうか。
    愛知県庁は、変化に迅速かつ的確に対応しサービスを向上させていくために、「スピーディーな組織」づくりと「人財力」の向上をかかげ、個々の職員が最大限に能力を発揮できるように働き方を変えていくことが必要と考え、その有効な手法の一つとして職場に個人の固定席を設けない「フリーアドレス」を試行的に実施しました。
    今回は、この「やってみる」=「トライアル」のプロセスや「やってみてどうだったかを見える化」=「効果検証」のやり方や難しさをテーマにお話をうかがいます。
    参加者のみなさんからの素朴な疑問や感想からインタラクティブに対話できる時間も設け、働く場づくりについて企業や組織をこえて考える時間にしていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    組織をこえた共創とオープンイノベーション
    ~名古屋紡績の後継が立ち上げた中之島SPINNINGで起きたこと

    2021年11月30日 16:30~18:00

    中之島SPINNING(スピニング)とは、大阪で期間限定運営されていたファッションに特化したコワーキングスペース。繊維業界の老舗企業・名古屋紡績株式会社の後継候補であった平野 泰裕さんが立ち上げられました。ファッションというテーマ性のある共創空間がどのようにつくられ、どのように発展していったのか?共創空間やコワーキングスペースは、企業にとってどのような効果があるのか?平野さんから実践事例を踏まえてお話いただきます。中之島SPINNINGの場づくり支援や企画運営を担った、芝先 恵介さんにもご参加いただきお話をうかがいます。モデレーターは、共創空間の運営やイノベーションの場の研究者である名古屋産業大学・今永先生。共創の場をつくり、運営することが新たなつながりを生み出し、自組織の本業に対する効果が得られることや、人材育成効果や新規事業へのつながりが生まれることを具体的な事例とともにお話しいただきます。
    オープンイノベーションのためのしかけや共創空間の立ち上げを考えられている組織やご担当者だけでなく、企業の人材育成ご担当者、また組織をこえたつながりづくりに興味のある方など、多様なみなさまにご参加いただき、イノベーションと共創の可能性について対話する時間にしていきたいと思います。

  • TOPIC

    みんなのドリーム

    Cue Dream Project produced by 愛知プロボノ・イニシアティブにお寄せいただいた、みなさんの“夢”をご紹介します!

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかる“夢”がありましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    立場や肩書き、所属をこえて、“夢”を実現に近づけるアイデアを出したり、“夢”をもっと大きくふくらませたり、ワクワクする対話をして、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • TOPIC

    みんなのドリーム
    第2期

    Cue Dream Project produced by 愛知プロボノ・イニシアティブにお寄せいただいた、みなさんの“夢”をご紹介します!

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかる“夢”がありましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    立場や肩書き、所属をこえて、“夢”を実現に近づけるアイデアを出したり、“夢”をもっと大きくふくらませたり、ワクワクする対話をして、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • TOPIC

    みんなのドリーム
    第1期

    Cue Dream Project produced by 愛知プロボノ・イニシアティブにお寄せいただいた、みなさんの“夢”をご紹介します!

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかる“夢”がありましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    立場や肩書き、所属をこえて、“夢”を実現に近づけるアイデアを出したり、“夢”をもっと大きくふくらませたり、ワクワクする対話をして、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    Cue Dream Project
    ドリーム募集!

    Cueを中心とした多様な方たちが、ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていく、Cue Dream Project。2020年12月のスタートから、ツナガリから広がる新たな出会いや新たなアイデアが生まれ、多様なドリームはふくらんでいます。

    そして今回、新たなドリームを募集します!
    心のなかに温めているやってみたいこと、一人じゃできないかもしれない、でも仲間がいれば…という想い
    みなさんの夢を聞かせてください!

    熱い想いを持っていれば、どなたでもご応募いただけます。
    Cue Dream Projectで、一緒に夢を大きく羽ばたかせましょう!

  • 終了しました

    EVENT

    多様な働き方の実現へ向けて
    ~NTTドコモ東海支社はオフィスやルールをどう変えたのか?

    2021年10月15日 16:00~17:00(15:50開場)

    多様な働き方の実現 ― コロナウイルス感染症の影響を受け、在宅勤務が日常となり、ひとりひとりの社員にあわせた働き方に対応できる環境が整い始めた企業や組織は増えています。その一方で、多様な働き方を実現していくことは難しい、課題だ、と感じてもいる方もまだまだ多いのではないでしょうか。
    多様な働き方のあり方は、ひとつの正解があるわけでなく、企業や組織の数だけかたちや方法があります。
    そこで今回は、株式会社NTTドコモ東海支社の企画総務部の在宅勤務の実践やオフィス改装を事例とし、ご担当者にお話しをうかがい、そのリアルにせまります。
    参加者のみなさんからの素朴な疑問や感想の共有、さらに登壇者からの悩み相談の時間を設け、インタラクティブに対話をし、働く場づくりについて企業や組織をこえて考える時間にしていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギvol.14

    2021年10月14日 19:00~21:00

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5名お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    そのトークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。ここで生まれたゆるやかな繋がりから、名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。
    ここ数回はオンライン開催ですが、オンラインであるからこそ、リアルでは越えられない距離の壁を超え、全国レベルで繋がりが作れることを実感しています。初めての方もご気軽にご参加ください。

  • 終了しました

    EVENT

    なぜ、健康経営なの?
    ~企業にとってのウェルビーイングとは?

    2021年10月08日 16:00~17:30

    なぜ、近年「健康経営」がクローズアップされるようになったのでしょう?
    「健康経営」ってどうやって始めればよいのでしょうか?
    ウェルビーイングに取り組むにはどうすればよいのでしょうか?
    これからの働き方、企業像を考えるとき、「社会・環境に優しい」働き方や企業経営は重要なキーワードです。このなかで、ワーカーや組織にかかわる人への健康投資がワーカーの活力向上や生産性の向上などの組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながる「健康経営」が着目されています。

    そこで、9月9日に行われた「経営専門職入門ー幸福をもたらす社会ビジネスデザインとはー」に引き続き、ESG(環境・社会・ガバナンス)マネジメント領域、イノベーション・新規事業開発をご専門とする、名古屋産業大学・経営専門職学科の矢野教授と、健康経営の領域での企業経営や産学連携を実践する細野社長によるトークセッションを行います。モデレーションは、多様な人が集まりイノベーションを創発する「場」の実践・研究を専門とする今永准教授です。

    これからの社会に求められること、社会変化を予測しながら、企業経営やワーカーがどのように変化していくのか?そして、どのような働き方になっていくのか?これからどのような学び方が求められていくのか?をテーマとし、みなさんと対話する時間にしていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    経営専門職入門
    ~幸福をもたらす社会ビジネスデザインとは~

    2021年09月09日 15:00~16:30

    2021年4月、名古屋産業大学に日本初の「経営専門職学科」が開設されました。
    ⼤学の学科として、専門職⼤学の制度を活⽤した設立、「経営」の名称の専門職大学・学科は日本で初めてです。めまぐるしく変化する社会環境の中で、将来の日本の変革の担い手となる経営分野の専門人材を養成します。社会や時代の変化や産業界のニーズを反映し、デジタルデータに関する知識・技能と、事業創造ができるための経営に関連する知識を、 産業界との連携や、実務家教員が中心となり実践と理論を繰り返し学ぶことで、経営分野の専門的な技術技能を身につける点に特徴があります。

    「経営専門職学科」の先生方が中心となってつくられた教科書が「経営専門職入門 ―幸福をもたらす社会ビジネスデザインとはー」です。この、未来の社会で必要な要素が含まれた教科書の著者をお招きしてトークセッションを開催します。
    企業での実践経験などもあり、豊富な幅広い、深い知識や経験を活かしてご活躍されるみなさんと、ビジネスデザイン、経営、これからの日本の変革など、幅広いテーマで考え、対話をする時間にしていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    Cue Dream Project
    ドリーム・プレゼンテーション

    2021年08月25日 16:00~18:00

    2020年12月にCue Dream Projectをスタートしてから約8か月が経過しました。ドリームオーナーの情熱、サポーターの力強いサポートにより、それぞれのドリームがふくらんでいます。

    今回は、そんなドリームのいまを、ドリームオーナーのみなさんに発表していただきます!
     このドリームどうなってるのかな?
     自分も一歩踏み出したい夢があるんだけれど…
     いろんな夢から元気をもらいたい!
     Cue Dream Projectってどんなことやってるの?

    Cue Dream Projectやドリームオーナーの夢が気になった方、どなたでもご参加いただけます。
    こどもや高校生の学び、オンラインでのアイスブレイク、新しい技術の活用…Cue Dream Projectの多様で熱いドリームをお届けします。

  • 終了しました

    EVENT

    マイプロジェクト
    スタートアップ 2DAYS CAMP 2021

    愛知・岐阜・三重エリアの高校生が探究学習(※下記参照)プロジェクトを発表する場「全国高校生マイプロジェクトアワード」を運営しているマイプロジェクト中部事務局とCueが今年もコラボ!「マイプロ中部×Cue」としてプロジェクトを行います。

    愛知エリアの高校生に対して、「マイプロジェクト」を知ってもらい、2022年2月に開催予定の「マイプロジェクト中部Summit」にエントリーできるようプロジェクトの実行をするためのきっかけをつくるイベントを開催いたします。プログラムの中で高校生がプロジェクトのアクションを決定し、イベント後にマイプロジェクトを実践できるようにすることをゴールとしています。

    高校生がさまざまなリソースをもった大人たちとつながり、未来への想像力を膨らますお手伝いをCueでつながっているみなさんとともにしていきたい。そのような想いでプロジェクトを進めていきます。ぜひ多くの高校生にこのプロジェクトを広めていけたらと思います。

    ※探究学習 → 自らが課題を設定し、解決に向けて情報を収集・整理・分析したり、周囲の人と意見交換・協働したりしながら進めていく学習活動のこと

    ------------------------------------------------

    「何かチャレンジしてみたい…」
    「何から始めていいのかわからない…」
    「一歩踏み出したいけどちょっと怖いなあ…」

    今回、そんな想いを持つ愛知に住む高校生の皆さんに向けて、マイプロジェクトスタートアップキャンプを開催します!
    2日間のスタートアップイベントを通して、大学生・社会人メンターのサポートのもと興味関心の発見からアクション宣言までを行います。
    高校生の皆さん、このスタートアップキャンプをきっかけに一歩目を踏み出してみませんか?

  • 終了しました

    EVENT

    職場のコミュニケーション再考
    ~ギャップはどこに?どうやって乗り越える?

    2021年07月01日 15:00~16:30

    リモートワークの広がり、「ハラスメント」への過敏などにより、職場内のコミュニケーション不足による問題がますます大きくなっていませんか。
    世代間ギャップ、部署間ギャップ、立場によるギャップ…コミュニケーションがうまくいかない理由のひとつは、そこにギャップがあるからでしょうか。

    岐阜県にある株式会社鷲見製材では、社員の「人間力の向上」と「情報共有」を重視し、研修やSNSを通じて社内コミュニケーションを図るとともに、役職者を立候補制で決めるなど、社員が活躍できる仕組みを取り入れています。また、同社代表取締役の石橋さんは、社外でもチャレンジする若者を育成するためにオンラインサロンを立ち上げ、積極的に世代にとらわれないコミュニケーションを図っています。
    本イベントでは、職場でのコミュニケーションの課題として「世代間ギャップ」に焦点を当て、思い込みのないオープンなコミュニケーションを実践するための考え方や具体的なアクションを参加者のみなさまと考えていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギvol.13

    2021年06月17日 19:00~21:00

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5名お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    そのトークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。ここで生まれたゆるやかな繋がりから、名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。
    ここ数回はオンライン開催ですが、オンラインであるからこそ、リアルでは越えられない距離の壁を超え、全国レベルで繋がりが作れることを実感しています。初めての方もご気軽にご参加ください。

  • 終了しました

    EVENT

    「TOKYO愛知女子会」トークイベント

    2021年06月09日 11:30~13:00(接続開始 11:00)

    愛知県では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、2013年度から「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しています。
    このプロジェクトの一環として、「TOKYO愛知女子会」の会員等を対象に、副知事の講演、愛知県の働きやすさや暮らしやすさ等についてのトークセッション、愛知県の魅力紹介を内容とするイベントをオンラインで開催します。
    ぜひご参加ください。

    ※今回はZoomウェビナーによるオンライン配信となります。Open Innovation Biotope "Cue"から配信いたします。

  • REPORT

    Cue Dream Project フューチャーセッション
    Dream #4 世界で一番子どもが将来に夢を持ち、挑戦できる日本を創りたい!

    2021年02月26日 15:00~17:00

    「Cue Dream Project」は、多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていくプロジェクトです。

    ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッション。2月26日にDream #4 「世界で一番子どもが将来に夢を持ち、挑戦できる日本を創りたい!」のアイデア出しセッションを開催しました。夢があふれる熱いセッションの様子をご紹介します。

  • 終了しました

    EVENT

    プロボノってなんだ?
    ~あなたの支援が未来を拓く~

    2021年04月20日 19:00~20:30

    プロボノという言葉はご存知でしょうか?米国で100年ほど前に登場し、その後多くの人が自身の専門性を持ってかかわる新しい支援のかたちとして、2000年代に入り日本に紹介されました。ですがこの「プロボノ」は日本人の方がむしろ得意ではないかと思うくらい、日本にフィットした取り組みでもあります。
    「Cue Dream Project」は、多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていくプロジェクトです。ドリームオーナーの夢を実現するには、多様な知見を持つプロボノとなる多くのサポーターのみなさんが必要です!ぜひこのプロボノを知り、また実践でつかんでいただきたいと思い、プロボノをトライアルで行うイベントセッションを開催いたします。
    Cue Dream Projectにご参加のみなさんも、あるいはプロボノに興味がある方でもどなたでも大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください!

  • REPORT

    Cue Dream Project フューチャーセッション
    Dream #7 表現の自由と働き方改革を加速させる スクールバスプロジェクト

    2021年02月25日 17:00~19:00

    「Cue Dream Project」は、多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていくプロジェクトです。

    ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッション。2月25日に開催した2つ目のセッションは、Dream #7「表現の自由と働き方改革を加速させる スクールバスプロジェクト」のアイデア出しセッションです。

    黄色いスクールバスの中でなにをする?どこへ行く?楽しいアイデア出しセッションとなりました。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギvol.12

    2021年04月15日 19:00~21:00

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5名お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    そのトークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。ここで生まれたゆるやかな繋がりから、名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。
    ここ数回はオンライン開催ですが、オンラインであるからこそ、リアルでは越えられない距離の壁を超え、全国レベルで繋がりが作れることを実感しています。初めての方もご気軽にご参加ください。

  • REPORT

    ニューノーマルのワークプレイスを描く
    ~中部エリアでのこれから~

    2021年01月26日 15:00~17:00

    1月26日にオンラインセミナー「ニューノーマルのワークプレイスを描く~中部エリアでのこれから~」を開催しました。
    新型コロナウイルス感染症の拡大が続く中、これからの働き方や働く場所をどのように構築していけばよいか、中部エリアらしさをどのように活かしていけるか、これらの問いの答えのヒントとなるようなお話をいただきました。

  • REPORT

    Cue Dream Project フューチャーセッション
    Dream #6 地域とつながり多様な魅力を肌で感じよう!リモート宝探し

    2021年02月25日 15:00~17:00

    「Cue Dream Project」は、多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていくプロジェクトです。

    ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッション。2月25日には2つのセッションを開催。1つ目は、Dream #6「地域とつながり多様な魅力を肌で感じよう!リモート宝探し」のアイデア出しセッションです。

    聞いただけでわくわくする「宝探し」のアイデア出し。楽しいセッションの様子をご紹介します。

  • REPORT

    Cue Dream Project フューチャーセッション
    Dream #1 オンラインでの楽しい会話を実現させたい ~オンラインアイスブレイクの企画・開発~

    2021年02月22日 17:00~19:00

    多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていく、「Cue Dream Project」。

    ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッション。2月22日にオンライン開催したのは、Dream #1「オンラインでの楽しい会話を実現させたい ~オンラインアイスブレイクの企画・開発~」のアイデア出しセッションです。

    和気あいあいとした楽しいセッションの様子をご紹介します。

  • REPORT

    Cue Dream Project フューチャーセッション
    Dream #2 冷え性向け靴下を開発したい!

    2021年02月18日 15:00~17:00

    多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていく、「Cue Dream Project」。

    ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッション。Dream #2 「冷え性向け靴下を開発したい!」のセッションを2月18日にオンライン開催しました。

    アットホームな作戦会議のようなセッションの様子をご紹介します。

  • REPORT

    Cue Dream Project フューチャーセッション
    Dream #3 高校生が一歩踏み出すきっかけをつくりたい!

    2021年02月17日 17:00~19:00

    多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていく、「Cue Dream Project」。

    ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッションを開催しました。2月17日にオンライン開催したのは、Dream #3「高校生が一歩踏み出すきっかけをつくりたい! 」のセアイデア出しセッション。

    教育をテーマとした熱いセッションの様子をご紹介します。

  • REPORT

    Cue Dream Project フューチャーセッション
    Dream #8 伊賀忍者市プロモーション

    2021年02月03日 16:00~18:00

    多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていく、「Cue Dream Project」。

    いよいよ、ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッションがスタートしました。今回は、Dream #8 「伊賀忍者市プロモーション」のアイデア出しセッション。小学校3年生や学生さん、地元・伊賀市の方から隣の市に関係のある方まで、幅広い方たちにご参加いただきました。

    「忍者」から飛び出すワクワクがあふれるセッションの様子をご紹介します。

  • 終了しました

    EVENT

    世界で一番子どもが将来に夢を持ち、挑戦できる日本を創りたい!

    2021年02月26日 15:00~17:00

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場として「Cue Dream Project」を始動しました!

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらます「フューチャーセッション」を開催いたします。

    4年前に立ち上がった子どもが挑戦と失敗の許容された仮想都市の運営・発展を通して主体性・協調性・創造性を育む「ぎふマーブルタウン」。
    継続していくためにも、資金的なサポートをしてくださる方や企業様を一緒に探して集めてくださる方を探しています。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    表現の自由と働き方改革を加速させる スクールバスプロジェクト

    2021年02月25日 17:00~19:00

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場として「Cue Dream Project」を始動しました!

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらます「フューチャーセッション」を開催いたします。

    アメリカから輸入したスクールバスは大きいもので全長10メートル!
    このバスを一台はオフィスやコワーキングスペースに、そしてもう一台をコスプレスタジオに改造し実装させるというプロジェクトです。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    地域とつながり多様な魅力を肌で感じよう! リモート宝探し

    2021年02月25日 15:00~17:00

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場として「Cue Dream Project」を始動しました!

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらます「フューチャーセッション」を開催いたします。

    もっと面白く、もっと楽しく、スポーツやまちづくりをしてみたい…!そんな思いからできた、地域の「宝」をリモートで繋がったペアと協力して探す「リモート宝探し」。
    頭を使い、体を動かすことで自然に地域の魅力を知ることが出来るゲームです。
    ゲームの仕組みからアプリ制作、実行するまで、一緒に走って頂ける方を募集しています!

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    オンラインでの楽しい会話を実現させたい ~オンラインアイスブレイクの企画・開発~

    2021年02月22日 17:00~19:00

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場として「Cue Dream Project」を始動しました!

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらます「フューチャーセッション」を開催いたします。

    職場で日頃感じているオンラインで会話が盛り上がらない事実。
    会話以前の人間関係の構築が大事ですが、それらができているメンバーがより多くを話し会話の中から生成的な解が生まれる。そんな体験を広げていきたいと思っています。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    冷え性向け靴下を開発したい!

    2021年02月18日 15:00~17:00

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場として「Cue Dream Project」を始動しました!

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらます「フューチャーセッション」を開催いたします。

    女性の7割が冷え性と言われており、既存の製品では重ね履きすることで蒸れるなどの不満がある。そこで当技術を利用し、外部刺激による血液循環を促進させ冷え性を改善させる。これからの製品開発にお力添え頂ける方を募集しております。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    高校生が一歩踏み出すきっかけをつくりたい!

    2021年02月17日 15:00~17:00

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場として「Cue Dream Project」を始動しました!

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらます「フューチャーセッション」を開催いたします。

    失敗を恐れずにチャレンジする経験を一人でも多くの高校生に届けたい。その経験を支える地域や大人を育むため、本年は、高校生が一歩踏み出すきっかけを提供するプログラムを一緒に企画・運営してくれる方を募集しています!

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    伊賀忍者市プロモーション

    2021年02月03日 16:00~18:00

    立場や肩書き、所属が異なる多様な方と、みなさんの“夢”をもっと大きくふくらませたり、実現に近づけるアイデアを出したり、プロトタイプを考える場として「Cue Dream Project」を始動しました!

    ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させませんか?
    “夢”のアイデアをふくらます「フューチャーセッション」を開催いたします。

    三重県伊賀市内で体験できる忍者体験コンテンツ「吹き矢道場」「忍者パズル道場」「水蜘蛛道場」「行灯(あんどん)火消し道場」「手裏剣道場」「弓矢道場」などコロナ下で自粛となっている中で、こんなこと体験したい!こんな場所あったらいいな!など新たなアイデアを募集しています。

    「共感した!」「ちょっとかかわってみたい!」「もっと詳しく聞いてみたい!」少しでもみなさんのアンテナにひっかかりましたら、ぜひフューチャーセッションにご参加ください。
    ワクワク、深く、自由に、対話し、一緒に“夢”を実現に近づけましょう。

  • REPORT

    Cue Dream Project トライアル フューチャーセッション
    Dream #8 伊賀忍者市プロモーション

    2021年01月15日 15:00~16:30

    多様な方たちが、ドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていく、「Cue Dream Project」。

    1月15日に、ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッションをオンラインで実施しました。
    今回は、「トライアル」ということで、ドリームオーナーさんたちが参加者となって、Dream #8 「伊賀忍者市プロモーション」のアイデアを出しあいました。
    夢のパワーと夢でつながる楽しさを感じたセッションの様子をご紹介します。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギvol.11

    2021年02月10日 19:00~21:00

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5名お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    そのトークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。ここで生まれたゆるやかな繋がりから、名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。
    ここ数回はオンライン開催ですが、オンラインであるからこそ、リアルでは越えられない距離の壁を超え、全国レベルで繋がりが作れることを実感しています。初めての方もご気軽にご参加ください。

  • 終了しました

    EVENT

    働く女性のキャリアアップセミナー

    2021年02月04日 13:30~16:40(接続開始 13:00)

    愛知県では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、2013年度から「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しています。
    このプロジェクトの一環として、県内企業に勤務する女性が活躍できる環境を整備するため、「働く女性のキャリアアップセミナー」をオンラインで開催します。
    ぜひご参加ください。

    ※今回はZoomミーティングによるオンライン配信となります。Open Innovation Biotope "Cue"から配信いたします。

  • 終了しました

    EVENT

    ニューノーマルのワークプレイスを描く
    ~中部エリアでのこれから~

    2021年01月26日 15:30~17:00

    「ニューノーマル」における働き方や働く場はどのように変化していくのか?どのように実現していけばよいのか?
    自動車関連産業をはじめとする、モノづくりで古くから栄えてきた中部エリアの地域特性を踏まえ、さらに活かしていくこれからの組織やオフィスを含めた働く場のあり方とは?
    このような問いに対して、いま、多くの企業や組織が日々、情報を収集し、模索・試行錯誤を続けています。

    今回のセミナーでは、名古屋市立大学の佐藤 泰 氏 をゲストとしてお迎えし、中部エリアでの働き方の特性をひもときながら、オカムラが2020年秋に発行した「ニューノーマルのワークプレイスを考える指針」と「WORK MILL RESEARCH ISSUE 02」を題材とし、「ニューノーマル」における働き方や働く場を考えるヒントとなる、指針やデータをご紹介いたします。

    前半では、「ニューノーマルのワークプレイスを考える指針」の内容をご紹介しながら、ワークスタイルやワークプレイスのこれからについて考えます。後半では、オカムラとの共同研究を長年進めている名古屋市立大学の佐藤 泰 氏 にご登壇いただき、「WORK MILL RESEARCH ISSUE 02」のなかから「情報共有を進めるための場つくり」をトピックとして取り上げます。「雑談」の重要性についてデータを交えながらお話いただき、中部エリアでのこれからの働くにまつわるヒントをお伺いします。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギvol.10

    2020年12月23日 19:00~21:00

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5名お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    そのトークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。ここで生まれたゆるやかな繋がりから、名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。
    ここ数回はオンライン開催ですが、オンラインであるからこそ、リアルでは越えられない距離の壁を超え、全国レベルで繋がりが作れることを実感しています。初めての方もご気軽にご参加ください。

  • 終了しました

    EVENT

    大企業と中小企業の共創による新たな人材戦略とは
    ~事業成長を狙った「レンタル移籍」の可能性~

    2020年11月25日 15:00~16:30

    現代社会の激しい変化に対応するためには、企業に変革やイノベーションを起こす人材が求められます。そのような中、イノベーション人材の育成手法として大企業からベンチャー企業や中小企業へ一定期間人材を送る「企業間レンタル移籍」が注目されています。大企業は社員の外部での経験や学びを自社に還元でき、ベンチャー企業や中小企業にとっては、他企業のノウハウを通じて課題解消につながる仕組みです。
    本イベントでは、スピーカーに「企業間レンタル移籍」プラットフォームを展開する株式会社ローンディールの大川 陽介氏、朝日新聞の中小企業向けメディア「ツギノジダイ」編集長の杉本 崇氏、老舗アパレルメーカー・株式会社双葉商事の4代目で、新規事業に取り組む深井 喜翔氏をお招きします。第1部では、大企業や中小企業が抱えている課題と新たな人材戦略について、第2部では、「レンタル移籍」を受け入れている中小企業の現場から、人材交流によって生まれる効果についてお伝えします。
    大企業、中小企業やベンチャー企業といった組織の規模や成熟度をこえて、人材が交流することの可能性とこれからの人材戦略について考えたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギvol.9.5
    「実は私、ナゴヤと○○な関係です」

    2020年09月17日 19:00~21:00

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストをお招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    トークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。

    今回はスピンオフ企画ということで、「実は私、ナゴヤと○○な関係です」をテーマに開催いたします!
    ・現在ナゴヤにいないけど、ナゴヤにゆかりのある方
    ・もともとはナゴヤで仕掛けていたけど、今はナゴヤにいない方
    をゲストとしてお呼びしお話していただきます!

    みなさんとオンライン上で語り合うことで明日からのヒントや笑顔を見つけられるような時間をつくりたいと思っています。

  • REPORT

    アフターコロナ/ウイズコロナの時代の「働く環境」とは?~「WORK MILL with Forbes JAPAN」現編集長×初代編集長トークセッション

    2020年05月22日 15:30~17:20

    5月22日に、「アフターコロナ/ウイズコロナの時代の「働く環境」とは?~「WORK MILL with Forbes JAPAN」現編集長×初代編集長トークセッション」をオンライン開催しました。
    新型コロナウイルス感染症の拡大をうけて、緊急事態宣言が全国に拡大して出されたのが4月16日でした。今回のトークセッションは、39県の緊急事態宣言解除に続き、大阪・京都・兵庫の3府県の宣言解除された翌日、東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道の5都道県での緊急事態宣言は継続された状況での開催でした。このような、それまでの日常とはまったく違う毎日を過ごす中、緊急事態宣言に終わりは見えたものの、これからの働く環境はどうなっていくのか、そんな疑問にヒントや気づきを投げかけ、みなさんと考えていけるようなトークセッションになれば、と考えました。
    「はたらく」を考えるビジネス誌「WORK MILL with Forbes JAPAN」の現編集長と初代編集長によるトークセッション。実は、2人が一緒に話をすることは機会としてはこれまで多くはありませんでした。楽しみながら話をしたい、と冒頭に2人からのコメント。さまざまな地域、組織そして人を訪ね、多様な「はたらく」を取材・発信をしてきた2人が、アフターコロナ/ウイズコロナの「働く環境」のキーワードを語りました。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギvol.9

    2020年08月27日 19:00~21:00

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5人お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    トークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。
    今回もオンライン開催ですが、みなさんとオンライン上で語り合うことで明日からのヒントや笑顔を見つけられるような時間をつくりたいと思っています。

  • 終了しました

    EVENT

    コロナ禍で描く、未来のビジネスチャンス

    2020年08月26日 15:00~17:00

    新型コロナウイルス感染症によって外出や集会が制限され、テレワークや遠隔医療、遠隔教育など、さまざまなもののデジタル化・オンライン化が一気に普及しました。アフターコロナの社会は今とはまったく違ったものになるでしょう。2020年はその激変の特異点「コロナ・シンギュラリティ」と呼ばれるようになるかもしれません。これを機会ととらえてデジタル化を進める組織は大きな飛躍が期待できる一方、コロナ禍が過ぎたらアナログに戻ってしまうような組織は、コロナ後に本当の危機を迎えるでしょう。
    本イベントでは、最先端技術や未来社会に関する講義・講演を数多く行っている牧野 司氏を講師にお迎えし、「自動化・遠隔化・非接触化」の3つのトレンドを中心に、アフターコロナの社会のデジタルトランスフォーメーションや働き方変革について、参加者のみなさまと一緒に考えます。

  • 終了しました

    EVENT

    マイプロジェクト スタートアップ 2DAYS CAMP

    愛知・岐阜・三重エリアの高校生が探究学習(※下記参照)プロジェクトを発表する場「全国高校生マイプロジェクトアワード」を運営しているマイプロジェクト中部事務局とCueがコラボ!「マイプロ中部×Cue」として新しくプロジェクトがスタートします。

    愛知・岐阜・三重エリアの高校生に対して、「マイプロジェクト」を知ってもらい、2021年2月に開催予定の「マイプロジェクト中部Summit」にエントリーできるようプロジェクトの実行をするためのきっかけをつくるイベントを第一弾としてオンラインで開催いたします。プログラムの中で高校生がプロジェクトのアクションを決定し、イベント後にマイプロジェクトを実践できるようにすることをゴールとしています。

    高校生がさまざまなリソースをもった大人たちとつながり、未来への想像力を膨らますお手伝いをCueでつながっているみなさんとともにしていきたい。そのような想いでプロジェクトを進めていきます。ぜひ多くの高校生にこのプロジェクトを広めていけたらと思います。

    ※探究学習 → 自らが課題を設定し、解決に向けて情報を収集・整理・分析したり、周囲の人と意見交換・協働したりしながら進めていく学習活動のこと

    ------------------------------------------------

    「何かチャレンジしてみたい…」
    「何から始めていいのかわからない…」
    「一歩踏み出したいけどちょっと怖いなあ…」

    今回、そんな想いを持つ愛知・岐阜・三重に住む高校生の皆さんに向けて、マイプロジェクトスタートアップキャンプをオンライン開催することになりました!!
    2日間のスタートアップイベントを通して、大学生メンターのサポートのもと興味関心の発見からアクション宣言までを行います。
    高校生の皆さん、このスタートアップキャンプをきっかけに一歩目を踏み出してみませんか?

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギvol.8

    2020年07月13日 19:00~21:00

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5人お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    トークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。
    今回もオンライン開催ですが、みなさんとオンライン上で語り合うことで明日からのヒントや笑顔を見つけられるような時間をつくりたいと思っています。

  • REPORT

    ナゴヤ100人カイギ vol.6.5

    2020年03月31日 19:00~21:00

    2020年3月31日に「ナゴヤ100人カイギvol.6.5」をオンライン開催しました。Cueが開催した、初のオンラインイベントを運営者目線でレポートします!

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギvol.7

    2020年06月11日 19:00~21:00

    新型コロナウィルス感染症の影響で通常の開催を延期しておりました「ナゴヤ100人カイギ」が、オンラインで再開いたします!

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5人お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    トークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    アフターコロナ/ウィズコロナの時代の「働く環境」とは?~「WORK MILL with Forbes JAPAN」現編集長×初代編集長トークセッション

    2020年05月22日 15:30~17:20

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の広がりにより、多くの人がさまざまな影響を受けている中、「ビフォーコロナ」「アフターコロナ」さらに「ウィズコロナ」という言葉が聞かれるようになりました。
    みなさんの仕事や働く環境はどのように変化していますか?どのような姿になっていくのでしょうか?

    今回のCUE ACADEMYは、「アフターコロナ/ウィズコロナの時代の『働く環境』とは?」をテーマとした、「はたらく」を考えるビジネス誌「WORK MILL with Forbes JAPAN」の現編集長と初代編集長によるトークセッションです。
    「働く環境を変え、働き方を変え、生き方を変える。」を掲げるWORK MILLがForbes JAPAN編集部とのコラボレーションによって発刊する「WORK MILL with Forbes JAPAN」。これまでさまざまな地域、組織そして人を訪ね、取材・発信をしています。
    WORK MILL最新号の発刊に向けて、Web取材など新たなかたちでの情報収集・編集を進める現編集長の山田と、現在はオカムラのDX推進室のリーダーとしてIoT・ICTを活用したワークプレイスのデジタルトランスフォーメーションを進める初代編集長の遅野井。2人の視点からアフターコロナ/ウィズコロナの「働く環境」についてみなさんと一緒に考えたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    みんなで「WEB名刺」を作ろう

    2020年04月24日 19:00~21:00

    新型コロナウイルス感染症の影響で、ソーシャルディスタンスの確保や「Stay at Home」が求められるいま、オンラインでのイベントや会議が増えています。直接に顔をみて会話ができない、オンラインだと〇〇〇できるけど、〇〇〇はできない。有意義な時間を過ごせても、せっかく出会っても、名刺交換さえできない。
    こんなもどかしさを乗り越えるために、どんなことができるでしょうか?

    オンラインワークショップで「WEB名刺」を考えませんか?

    「オンラインで名刺交換、どうしたらいい?」をテーマに、ゆるく集まり対話をする時間を持ちたい、と考えました。みなさんとアイデアを出しあい、これからの新しいつながり方を考えていきたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    コロナに負けるな!
    ナゴヤ100人カイギvol.6.5

    2020年03月31日 19:00~21:00

    新型コロナウイルス感染症で多くの人がさまざまな影響を受けている中、これまでの「ナゴヤ100人カイギ」を開催して形成されてきたナゴヤエリアのゆるいつながりを活用し、ナゴヤのコミュニティの誰かや何かのためになれないかと考えました。

    今回「ナゴヤ100人カイギ vol.6.5」として、オンラインで、いま皆さんが行っている「工夫」や直面している「困りごと」を共有し、語り合う場をつくりました。
    皆さんとオンライン上で語り合うことで明日からのヒントや笑顔を見つけられるような時間をつくりたいと思っています!

    このイベントは、ナゴヤ100人カイギとして初めてのオンライン開催となります。
    今の社会情勢の中でオンラインイベントも必要になってきており、このコミュニティでどこまでできるか…今回はお試しで開催します!

  • EVENT

    【中止】ナゴヤ100人カイギvol.7

    2020年02月28日 19:00~21:00(開場 18:30)

    2月28日(金)に開催を予定しておりました「ナゴヤ100人カイギvol.7」につきまして、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大リスクが高まっていることから、参加の皆さまの健康面を考慮し、開催の中止を決定いたしました。
    今回も素敵なゲストの方々がトークの準備をしていただいていましたし、ご参加される方もとても楽しみにしていたかと思います。大変申し訳ないですが、何卒ご了承いただければ幸いです。
    次回は、4月16日(金)19:00~@日建設計 名古屋オフィス 模型サロン「Sakae-BA 400」で開催予定です。
    ※PEATIXで事前に決済いただいている方につきましては、PEATIXよりキャンセル・返金のお手続きをさせていただきます。


    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5人お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    トークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    Design Dots 10 ~クリエイティブとモノづくりの現場をつなぐ、これからの経営をつなぐ~

    2020年02月18日 16:30~19:30(16:00開場)

    私たちNAGOYA DESIGN HUB PROJECTでは、この地方においてデザインコミュニティづくりを積極的に行っています。そのリアルな場づくりとしての「Design Dots」シリーズ。このイベント活動も皆様に支えられ10回目を迎えました。
    今回は活動立ち上げの原点に戻り、ギャップが生まれがちなデザインの現場とモノづくりの現場をいかにバランスよく「つないでいくか」、そしてこれからの産業や経営へどう「つないでいくか」というテーマで、経験豊かなフリーランス・デザイナーとインハウス・デザイナーのお二方にご登壇いただきます。
    普段うかがえない商品開発の理想と現実のリアルについてフォーカスしていきます。

    本イベントを日常と異なるビジネス接点・クリエイティブ接点をもつ機会としてこの場をご活用ください。交流会では登壇者も含め、みなさんと一緒に語り合いましょう。初めての方もぜひご参加ください。

    ※「デザインハブ/Design Hub」は、登録商標(登録番号第5391202号)です。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギvol.6

    2020年01月31日 19:00~21:00(開場 18:30)

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5人お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    トークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。

  • REPORT

    共創で動かそう、組織とひと。2019
    <“成果検証”セッション>後編

    2019年10月17日 15:00~18:00

    今年の6月にキックオフしたプロジェクト「はたらく×Cue - 共創で動かそう、組織とひと。2019」が、プロトタイプの成果を発表・共有するセッションを迎えました。
    「はたらく×Cue - 共創で動かそう、組織とひと。2019」は、多様な方たちにCueに集っていただき、それぞれが挑戦したい課題と各自の強みやリソースをもとに、組織や所属をこえてチームを結成し、プロトタイプという「何か」を実際に生み出してみる、そんな共創を実践し一緒に体感したい、という想いで企画されました。
    これまでの<“リソース可視化”セッション>と<“アイデア” セッション>、その後にチームごとに実施されたプロトタイプを踏まえ、6つのプロジェクトの成果をチームごとに発表したこの日のセッション。互いの学びを共有し、意見交換をしながら、これからの展開についても考えを深めました。レポートの後編は、4チーム目の成果発表からスタートです。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギ vol.5

    2019年12月17日 18:30~20:30(開場 18:00)

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5人お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    トークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。

  • REPORT

    共創で動かそう、組織とひと。2019
    <“成果検証”セッション> 前編

    2019年10月17日 15:00~18:00

    今年の6月にキックオフしたプロジェクト「はたらく×Cue - 共創で動かそう、組織とひと。2019」が、プロトタイプの成果を発表・共有するセッションを迎えました。
    「はたらく×Cue - 共創で動かそう、組織とひと。2019」は、多様な方たちにCueに集っていただき、それぞれが挑戦したい課題と各自の強みやリソースをもとに、組織や所属をこえてチームを結成し、プロトタイプという「何か」を実際に生み出してみる、そんな共創を実践し一緒に体感したい、という想いで企画されました。
    これまでの<“リソース可視化”セッション>と<“アイデア” セッション>、その後に実施されたプロトタイプを踏まえ、6つのプロジェクトの成果をチームごとに発表したこの日のセッション。互いの学びを共有し、意見交換をしながら、これからの展開についても考えを深めた当日の様子を、前後編でお伝えします。

  • REPORT

    江戸時代からつづく「盆踊り」が、ビジネスパーソンに教えてくれたこと。<後編>

    2019年08月10日 14:45~21:30

    「今の仕事にそれなりのやりがいは感じているけど、まだまだやれる気がする」「もっと自分らしく働ける方法があるはずだ」─── 働いているとそんなモヤモヤを感じることがありますよね。
    そこから一歩踏み出すのに打ってつけのイベント「ビジネスパーソン×盆踊り=クリエイティブ!」が去る8月10日(土)に開催されました。「働き盛りの男女が山奥の集落で弔いの行事や盆踊りに参加して気づきを得よう」というこの企画。
    ビジネスパーソンと伝統行事。両極に位置するこの2つが出逢ったとき、働き方や生き方さえかえりみるほどの大きな気づきが生まれました。レポート前編では、自分の真の課題や心地よさに迫ったワークショップの様子をお届け。そして、いよいよ後編は「盆踊り」へ。
    集合から解散まで約7時間にわたって行われたディープなイベント。参加したビジネスパーソンの胸にどんな気持ちが芽生えたのか。ぜひ、あなたの目で見届けてください。

  • REPORT

    都会と田舎をつなぐ。稲武で大須のタルトを販売してみた。

    2019年10月13日 9:00~売切閉店

    2019年10月13日、愛知県豊田市稲武地区の道の駅「どんぐりの里 いなぶ」で、「はたらく×Cue -共創で動かそう、組織とひと。2019」から生まれたプロトタイプ企画のひとつが実行されました。
    企画したのは「ボーダレスなまちづくり」チーム。名古屋市中区大須で人気のタルトを稲武で販売してみたらどうなるか…地域の境界を飛び越えて、見えてきたものをレポートします。

  • REPORT

    江戸時代からつづく「盆踊り」が、ビジネスパーソンに教えてくれたこと。<前編>

    2019年08月10日 14:45~21:30

    「今の仕事にそれなりのやりがいは感じているけど、まだまだやれる気がする」「もっと自分らしく働ける方法があるはずだ」 ─── 働いているとそんなモヤモヤを感じることがありますよね。
    そこから一歩踏み出すのにうってつけのイベント「ビジネスパーソン×盆踊り=クリエイティブ!」が去る8月10日(土)に開催されました。「働き盛りの男女が山奥の集落で弔いの行事や盆踊りに参加して気づきを得よう」というこの企画。
    ビジネスパーソンと伝統行事。両極に位置するようなこの2つが出逢ったとき、働き方や生き方さえもかえりみるほどの大きな気づきが生まれました。集合から解散まで約7時間にわたって行われたディープなイベントのレポートを前後編でお届けします。

  • 終了しました

    EVENT

    “脱・仕事ごっこ” これからの組織コミュニケーション

    2019年12月12日 15:00~18:00(開場 14:30)

    「はたらく」を取り巻く環境は大きく変化しています。

    かつては合理性があったけれども、時代や環境の変化によって、ムダや余計な手間となっている業務や作業=「仕事ごっこ」に追われていませんか?
    そんな現在の仕事を見直し、業務の効率化を図るには?そして、自分たちの組織のこれからの「はたらく」を考え、一歩踏み出し新しい価値を創出していくには?
    「はたらくのいま」を現場から見直す視点と「これからのはたらく」に取り組むためのヒントをお届けするセミナーです。

  • 終了しました

    EVENT

    あいち働き方改革推進キャラバンサポートセミナーvol.2

    2019年12月06日 14:00~17:00(開場 13:30)

    愛知県では、県内企業のみなさまが、自社の課題に対し具体的にどう取り組むべきかについて学び、自社に持ち帰り役立てていただくための働き方改革サポートセミナーを開催します。働き方改革に関連する法律等のポイントを解説するとともに、企業の取組事例の発表、パネルディスカッション、事例発表企業の発表者と参加者との意見交換会を実施します。
    2回目は、「時間外労働の上限規制と年次有給休暇の取得義務化の法律のポイント」と「長時間労働の是正と人材活用による生産性向上の具体策」をテーマに開催いたします。
    「自社の働き方改革を推進するための課題や可能性について考えたい!」「事例発表企業や他の企業の方と意見交換をしたい!」といったみなさまのご参加をお待ちしています。

    ※このイベントは、「あいち働き方改革推進キャラバンサポートセミナー」全4回中、2回目のセミナーです。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギ vol.4

    2019年11月28日 19:00~21:00(開場 18:30)

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5人お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    トークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    あいち働き方改革推進キャラバンサポートセミナーvol.1

    2019年11月08日 14:00~17:00(開場 13:30)

    愛知県では、県内企業のみなさまが、自社の課題に対し具体的にどう取り組むべきかについて学び、自社に持ち帰り役立てていただくための働き方改革サポートセミナーを開催します。働き方改革に関連する法律等のポイントを解説するとともに、企業の取組事例の発表、パネルディスカッション、事例発表企業の発表者と参加者との意見交換会を実施します。
    1回目は、「女性の働きやすい職場づくりのための法律のポイント」と「職場が活性化する!女性の働き方改革」をテーマに開催いたします。
    「自社の働き方改革を推進するための課題や可能性について考えたい!」「事例発表企業や他の企業の方と意見交換をしたい!」といったみなさまのご参加をお待ちしています。

    ※このイベントは、「あいち働き方改革推進キャラバンサポートセミナー」全4回中、1回目のセミナーです。

  • 終了しました

    EVENT

    共創で動かそう、組織とひと。2019<“成果検証”セッション>

    2019年10月17日 15:00~18:00

    Cueに集うみなさんのツナガリをさらに加速させるプロジェクトとして、今年の「はたらく×Cue」は6月からスタートしています。
    みなさんの想いやリソースとCueのつながりを掛け合わせ、6つのチームが活動中です。各チームで取り組みたい課題や新しく生み出したい価値を掘り下げ、8月~9月の期間でプロトタイピングを実行しています。
    このプロトタイピングをふりかえり、成果を検証し、お互いの学びを共有しながら、次の展開プランを検討するセッションを開催します。Cueからどんな新たな価値のタネが生まれているか確かめに来ませんか?これまでのプロセスに参加していなかった方のお申し込みもお待ちしています!
    みなさんと一緒に共創の可能性や楽しさを実感し、広げ、さらに一歩踏み出していきましょう。

  • 終了しました

    EVENT

    SDGs時代の人材育成
    ~社会課題を商機に変える、動く現場の創り方~

    2019年10月11日 15:30~18:30(開場 15:00)

    働き方改革、多様化への対応、社内コミュニケーション…企業が抱える課題には「人材」にまつわるものが多くあります。環境も人も変化し、これまでと同じ育て方では、成果が上がらない時代です。
    社会の変化に対応しながら世の中に新しい価値を創造し、収益につなげる人材を創るにはどうすればいいでしょうか。
    本講座では、SDGs(持続可能な開発目標)、CSV(共有価値の創造)、CSR(企業の社会的責任)を「人材育成」の視点からとらえ、社員の士気向上を通じて企業価値を高めるためのノウハウを、実践事例を通して学びます。

    ※このイベントは、「人と組織を活性化させる、これからの人材育成戦略セミナー」全2回中、1回目のセミナーです。

  • 終了しました

    EVENT

    合意形成&ファシリテーション講座 ~合意形成の基礎~

    2019年10月07日 10:00~16:00(開場 9:45)

    ビジネス、地域活動、行政政策、プライベート等で重要な意志決定をする際には、関係者との合意形成(=関係者全員の満足、納得を目指した前向きな話し合い)を行うことで、情報収集、価値創造、信頼構築、紛争予防が可能となります。
    この合意形成力を向上するため、パブリック・ハーツでは、合意形成の基本的な考え方、心のあり方、コミュニケーション技術、現場のノウハウを、分かりやすい講義と楽しい演習を通じて体験的に学ぶ「合意形成・ファシリテーション講座」を開催しています。
    一連の講座をご受講いただくことで、理解共感を促進する力、状況を整理する力、相手に伝える力、真意を聴く力、関心を整理分析する力、創造的に思考する力、合意に向けて提案する力などが身につきます。

    今回の「合意形成の基礎」では、合意形成の基本的な考え方や心のあり方、技術、ノウハウを習得します。

  • 終了しました

    EVENT

    “納得と行動を引き出す会議” で
    「対話型組織風土」づくりの第一歩を踏み出そう!

    2019年10月01日 14:00~16:30(開場 13:30)

    「“働き方改革”に取り組んでいるけれど、あまりうまくいっていない」―。そんな声を耳にしませんか?
    残業削減、業務改善、意識改革、制度導入など、あれこれ手を尽くしているはずなのに、依然として職場が硬直化した状況であれば、次の打ち手が必要です。一歩進んだ“働き方改革”を推進するためには、納得と合意の上に成り立つ “質の高い話し合い” がキーポイント。その解決の糸口の一つとして、いま「ホワイトボード・ミーティング®」が注目されています。今回WLBC関西は働き方改革の専門家として、より実践的な、新しい会議の手法を協同開発しました。お互いが「対立」することなく「対話」する組織が育つ。自走する「対話型組織風土」づくりにもつながります。
    ホワイトボード・ミーティング®×カエル会議を、一緒に体験してみませんか?

  • 終了しました

    EVENT

    Design Dots 9 ~プレイ!著作権!― ボードゲームで著作権を体験する〜

    2019年09月30日 16:30~19:30(16:00開場)

    私たちNAGOYA DESIGN HUB PROJECTでは、東海地方でのデザインコミュニティづくりを積極的に行っています。そのリアルな場づくりとしての「Design Dots」シリーズ。今回はデザインを仕事としていくために必要な「著作権」について学び、みなさんと考えていきたいと思います。
    誰もが発信者=クリエイターになれる今、クリエイターの権利や大切な著作物を守る著作権の重要性が高まっています。いつの間にか権利を侵害された被害者、いつの間にか誰かの加害者になっている、なんてことも…。今回のイベントでは、著作権の発生、侵害(パクリ)や突然の摘発から身を守る、二次創作・コラボレーションで広がる可能性などの著作権の知識やマインド・世界観を体感できるゲーム体験と商品化のためのデザインワークショップという2つの実践から、複雑で難しい著作権を聞くだけでなく体感して、わかる!と使える!をお届けします。

    ※「デザインハブ/Design Hub」は、登録商標(登録番号第5391202号)です。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギ vol.3

    2019年09月25日 19:00~21:00(開場 18:30)

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5人お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    トークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    社会課題を解決するために働く〜テクノロジー時代のヒト、モノ、カネのあり方とは?

    2019年09月25日 15:00~17:30(開場 14:30)

    「アフターデジタル」という言葉を聞いたことがありますか?
    モバイルやセンサーが偏在し、人のあらゆる行動がオンラインデータ化すると、オフラインがデジタル世界に包含されるようになります。このような世界観を「アフターデジタル」と呼びます。
    日本の大手企業ではデジタルトランスフォーメーションが叫ばれ、推進する部署も設けられる一方で、どの企業も具体的にどのように手を打つべきか困っているというのが実情です。
    リーダー研修の講師として、大企業の30代40代の方にアフターデジタル化した世界のビジネスモデルを考察するためトレーニングを数多く行っている働きごこち研究所の藤野 貴教氏は、多くの日本のビジネスパーソンにおいて、テクノロジーを活用したビジネスモデルを考え出すスキルと教養が圧倒的に不足していることを懸念されています。
    今回のイベントは、藤野氏のコーディネートにより、まさにテクノロジー時代のビジネスを投資家として、そして起業家として牽引する日本クラウドキャピタルの創業メンバー松田 悠介氏をゲストお招きし、私たちに欠けている視座と視野を学ぶ場として、「アフターデジタル」の世界をみなさんと一緒に考えていきたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    イクボス塾@東海 ボス編 第2期

    2019年09月19日 13:30~17:30(開場 13:00)他 3回

    特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパン東海支部では、「イクボス塾@東海 ボス編」と題して、日々現場で格闘している「現場のボス(管理職)」向けに4回講座を開催します。
    「現場のボス(管理職)」が、会社の目標達成と多様化した部下のマネジメントを含む職場運営の板挟みに悩んでいる様子が、ファザーリング・ジャパンの調査からも明らかになっています。実際の現場のマネジメントをどのように考えたらよいのか、体系的に学び、同じ課題認識を持つボス同士のネットワーキングを促進が目的です。参加者どうしのディスカッションにもじっくりと時間を割きながら、課題を深く掘り下げていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    合意形成&ファシリテーション講座 ~ファシリテーション~

    2019年09月18日 10:00~16:00(開場 9:45)

    ビジネス、地域活動、行政政策、プライベート等で重要な意志決定をする際には、関係者との合意形成(=関係者全員の満足、納得を目指した前向きな話し合い)を行うことで、情報収集、価値創造、信頼構築、紛争予防が可能となります。
    この合意形成力を向上するため、パブリック・ハーツでは、合意形成の基本的な考え方、心のあり方、コミュニケーション技術、現場のノウハウを、分かりやすい講義と楽しい演習を通じて体験的に学ぶ「合意形成・ファシリテーション講座」を開催しています。
    一連の講座をご受講いただくことで、理解共感を促進する力、状況を整理する力、相手に伝える力、真意を聴く力、関心を整理分析する力、創造的に思考する力、合意に向けて提案する力などが身につきます。

    今回は、さすさぽ 代表の豊田 崇文さんを講師としてお迎えし、合意形成に必要なファシリテーションを習得します。基礎部分の「ファシリテーションを知る」「ファシリテーターが見て、聴いているものを体験する」ことを大切にします。

  • 終了しました

    EVENT

    合意形成&ファシリテーション講座 ~合意形成の応用~

    2019年08月26日 10:00~16:00(開場 9:45)

    ビジネス、地域活動、行政政策、プライベートなどで重要な意志決定をする際には、関係者との合意形成(=関係者全員の満足、納得を目指した前向きな話し合い)を行うことで、情報収集、価値創造、信頼構築、紛争予防が可能となります。
    この合意形成力を向上するため、パブリック・ハーツでは、合意形成の基本的な考え方、心のあり方、コミュニケーション技術、現場のノウハウを、分かりやすい講義と楽しい演習を通じて体験的に学ぶ「合意形成・ファシリテーション講座」を開催しています。
    一連の講座をご受講いただくことで、理解共感を促進する力、状況を整理する力、相手に伝える力、真意を聴く力、関心を整理分析する力、創造的に思考する力、合意に向けて提案する力などが身につきます。

    今回の「合意形成の応用」では、仕事で結果を出すための合意形成を習得します。

  • 終了しました

    EVENT

    ビジネスエニアグラムと組織づくり
    ~ひとりひとりがいきいきと働くオフィスとは?~

    2019年08月23日 15:00~17:30(開場 14:30)

    多様性を認め合い、お互いを活かすことで個が輝き、組織が強くなる。さらに、組織(チーム)だからこそひとりひとりに輝く場が与えられる。そんな姿が実現できるオフィスとは?

    エニアグラムとは、9つの性格タイプのことです。人は誰でも「その人らしさ」という本質を備えて生まれ、成長していきます。その本質に基づいて人格が形成されることで人は輝き、さらなる成長を遂げられるのです。この考え方をビジネスの現場で活用するプログラムが「ビジネスエニアグラム」です。9つの性格タイプにもとづいて、ワーカーを理解し、認め合うことによって、多様な考えを持った集団が、自己成長・相互理解を通してチームとして機能し、組織の成果につなげることができます。
    少子高齢化が進み労働人口が減る中で、外国人や高齢者、女性の社会進出など、働く人の多様化が進んでいます。働き方の多様性への関心は高まり、それぞれの事情や、多様な価値観を持ったワーカーが活躍できる働く環境へのシフトはますます求められるでしょう。
    今回は、ワーカーの個性の理解を助けるツールである「ビジネスエニアグラム」とオフィスでのひとりひとりの振る舞いをかけ合わせ、オフィスでの個性の理解とすべてのワーカーが輝くオフィス環境について考えていきたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    ビジネスパーソン×盆踊り=クリエイティブ!

    2019年08月10日 14:45~21:30(14:30集合)

    毎日の仕事の中で、もっと自由に考えたいけれどうまくできない!もっとクリエイティブに発想したい!と感じることはありませんか?
    そんなモヤモヤと向き合い、変化を感じてみませんか?

    8月10日と15日に、綾渡の夜念仏と盆踊という国指定重要無形民俗文化財に指定されているお祭りが行われます。この連綿と続く伝統行事に触れることを通して日頃のモヤモヤに向き合うワークショップを企画しました。
    参加者どうしの語り合いと、伝統的な盆行事で踊りに没頭することによって、自分のなかの想いの変化を見つめ、気づきを得るきっかけの場をつくりたいと考えました。初めての踊りをこどものように見よう見まねで踊ることや、月明りの下、念仏と鐘の音が鳴り響く非日常の時間の体験によって、それぞれが普段感じているモヤモヤがスッキリして、イキイキと働き暮らすきっかけになる夏のひと時を過ごしませんか?

  • REPORT

    共創で動かそう、組織とひと。2019
    <“アイデア”セッション>

    2019年07月18日 15:00~18:00(14:30開場)

    6月にキックオフした「はたらく×Cue - 共創で動かそう、組織とひと。2019」。前回は“リソース可視化”セッションとして、参加者どうしが想いや自分自身の可能性を共有し、そこから8つのアイデアが誕生しました。

    第2回目の今回は“アイデア”セッション。この日に行なったのは、6月に生まれた8つのアイデアを改めて考えながら、具体的にかたちにしていくためのチームづくりと実行計画です。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギ vol.2

    2019年07月31日 18:30~20:30(開場 18:00)

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    ついに「ナゴヤ100人カイギ」として、名古屋でもスタートしました!

    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5人お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    トークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。

  • REPORT

    共創で動かそう、組織とひと。2019
    <“リソース可視化”セッション>

    2019年06月20日 15:00~18:00(14:30開場)

    Cueからはじめる共創プロジェクト、「はたらく×Cue」の新シーズンが6月20日にキックオフしました。今年のねらいのひとつは参加者同士のつながりを加速させること。4ヶ月にわたり、3回のセッションとプロトタイプの実行を通して、新たな共創の可能性を見出します。
    初回は“リソース可視化”セッション。自己紹介をしながら参加者の想いや持っている可能性を共有し、プロトタイプを生み出すためのアイデアを探りました。

  • 終了しました

    EVENT

    愛される会社づくりの秘訣 ~ 社員が定着し、生産性が高まる会社に ~

    2019年07月17日 15:00~17:30(開場 14:30)

    「ここ数年、さまざまな働き方改革施策を必死に推進してきたけれど、どうにも効果が出ない。 それどころか、前より仕事がやりにくかったり、最悪の場合、業績が落ちていたりする」

    社員にとって仕事がしやすく、会社をよくするための働き方改革が、ときとして組織を壊すほどの危険性をもはらんでいます。
    本セミナーでは、世界初のモチベーションを切り口としたコンサルティング会社であり、大手企業から中小ベンチャー企業まで2000社以上の企業の組織変革を行ってきた株式会社リンクアンドモチベーション マネージャー・大澤 雷大氏と、株式会社オカムラとForbes JAPAN編集部のコラボレーションによる、「はたらく」を考えるビジネス誌「WORK MILL」の編集長・山田 雄介の二人より、社員が定着し、さらには生産性が向上する「愛される会社」になるためには何が必要なのか?「働き方」とともに「働く環境」の両側面から、その秘訣をお話いたします。

  • 終了しました

    EVENT

    合意形成&ファシリテーション講座 ~合意形成の基礎~

    2019年07月08日 10:00~16:00(開場 9:45)

    ビジネス、地域活動、行政政策、プライベート等で重要な意志決定をする際には、関係者との合意形成(=関係者全員の満足、納得を目指した前向きな話し合い)を行うことで、情報収集、価値創造、信頼構築、紛争予防が可能となります。
    この合意形成力を向上するため、パブリック・ハーツでは、合意形成の基本的な考え方、心のあり方、コミュニケーション技術、現場のノウハウを、分かりやすい講義と楽しい演習を通じて体験的に学ぶ「合意形成・ファシリテーション講座」を開催しています。
    一連の講座をご受講いただくことで、理解共感を促進する力、状況を整理する力、相手に伝える力、真意を聴く力、関心を整理分析する力、創造的に思考する力、合意に向けて提案する力などが身につきます。

    今回の「合意形成の基礎」では、合意形成の基本的な考え方や心のあり方、技術、ノウハウを習得します。

  • REPORT

    共創で動かそう、組織とひと。<ふりかえりセッション>

    2018年12月14日 15:00~18:00(14:30開場)

    2018年12月14日(金) に、「共創で動かそう、組織とひと。<ふりかえりセッション>」を開催しました。

    企業、行政などさまざまな立場の人たちとともに、イノベーションを生み出す場づくりをしているフューチャーセッションズと名古屋から「共創」を実践・発信しているCueのコラボレーションプロジェクトの最終回でした。

    「中部エリアの共創を担う多様なプレイヤーが集まり、『はたらく』の未来について一歩踏み出したら、どんなインパクトを生み出せるだろうか?」
    という問いのもと、中部エリアで共創活動を実践している人、組織をこえてなにか始めたいけれどどうすればよいかわからない人、「はたらく」のこれからに興味がある人、新しい働き方の可能性を知りたい人などなど、共創とはたらくをテーマに多様な方たちがCueに集結。「『はたらく』の未来」に関するセッションを企画・実施していくチームが5つ生まれました。お互いに切磋琢磨しながら連携し、実際に共創の場を開いてみてわかったことを共有し、次へのステップを考えました。

  • 終了しました

    EVENT

    ナゴヤ100人カイギ vol.1

    2019年06月26日 18:00~20:00(開場 17:30)

    街で働く100人を起点にゆるやかに人のつながりをつくるプロジェクト「100人カイギ」。
    ついに「ナゴヤ100人カイギ」として、名古屋でもスタートします!

    名古屋に所縁のあるゲストを毎回5人お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
    そのトークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。名古屋の未来を明るくするプロジェクトが自然発生的に生まれるような場をめざしていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    Design Dots 8 ~ミラノサローネ2019 出展・海外デザイントレンド報告会~

    2019年06月11日 16:30~20:00(16:00開場)

    私たちNAGOYA DESIGN HUB PROJECTでは、東海地方でのデザインコミュニティづくりを積極的に行っています。
    そのリアルな場づくりとしての「Design Dots」シリーズ。今回は4月に開催されたミラノサローネの出展者をお招きし、出展と海外トレンド・リサーチをさまざまな角度からレポートしていただきます。

    <レポート>
    ■アパレル業界向け企画事務所のプランニングオフィス・ラグーン有限会社の淺野氏より、ミラノサローネ初心者のためのデザイン&アイデアレポート
    ■日本デザインが海外でどのように受け止められたかについて、工芸分野で出展された左官職人・蒼築舎株式会社の松木氏と陶芸家・Vivid Earthenの深田氏の2名から
    ■今回初出展した日本企業である株式会社大日本印刷の出展プロデューサーを務めた笹生氏から出展背景や現地の反響について
    ■フレッシュな若者視点として、現地を視察した名古屋工業大学の建築・デザイン分野の学生たちからのデザイントレンド報告

    最新のデザイントレンドを知り、語り合いましょう。

    ※「デザインハブ/Design Hub」は、登録商標(登録番号第5391202号)です。

  • 終了しました

    EVENT

    合意形成&ファシリテーション講座 ~ファシリテーション~

    2019年06月10日 10:00~16:00(開場 9:45)

    ビジネス、地域活動、行政政策、プライベート等で重要な意志決定をする際には、関係者との合意形成(=関係者全員の満足、納得を目指した前向きな話し合い)を行うことで、情報収集、価値創造、信頼構築、紛争予防が可能となります。
    この合意形成力を向上するため、パブリック・ハーツでは、合意形成の基本的な考え方、心のあり方、コミュニケーション技術、現場のノウハウを、分かりやすい講義と楽しい演習を通じて体験的に学ぶ「合意形成・ファシリテーション講座」を開催しています。
    一連の講座をご受講いただくことで、理解共感を促進する力、状況を整理する力、相手に伝える力、真意を聴く力、関心を整理分析する力、創造的に思考する力、合意に向けて提案する力などが身につきます。

    今回は、合意形成に必要なファシリテーションを習得します。

  • 終了しました

    EVENT

    SDGs×○○○ @ Cue ~ SDGs を学ぶはじめの一歩

    2019年04月25日 15:00~18:00(14:30開場)

    世界中の誰もが取り組むべき、持続可能な社会を実現するための世界共通の目標であるSDGs。
    このセッションは、「SDGsって何?」という人から、SDGsの担当者として取り組んでいこうとしている人、SDGsで具体的な活動を起こしている人、起こしたい人、誰もが自由に参加できる場です。
    音楽、アート、街、スポーツ… みなさんにとって親しみの持てるテーマを通してSDGsを考えられたら、SDGsへ一人ひとりが取り組む第一歩になるのではないかと考えました。タイトル「SDGs×○○○」の○○○にあなたならどんな単語をいれますか?
    セッションを通して、SDGsへの理解を深めながら最後には具体的なSDGsアクションを創造しましょう!

  • 終了しました

    EVENT

    フリーランス協会 東海HUBキックオフイベント
    もっと自由で楽しく!これからの「はたらく」を語ろう!

    2019年04月24日 19:00~20:30(開場 18:30)

    フリーランスとして活動するプロフェッショナルや、企業に属しながら複数のキャリアを気づくパラレルワーカーのプラットフォーム「フリーランス協会」。東京・大阪・福岡に次ぎ、この春より東海エリアでも活動を開始します。

    今回は東海HUBキックオフイベントとして、企業や業界など既存の枠にとらわれず多面性を持って働き、生きるお二方をゲストに迎えたトークイベントをCueとのコラボレーションで行います。

    東海エリアで活躍する、フリーランス・パラレルワーカーに出会いたい皆様、ぜひご参加ください!

  • 終了しました

    EVENT

    先進企業に学ぶオフィスづくりのNEWスタンダード

    2019年04月18日 15:30~17:00(15:15開場)

    昨今のオフィスづくりでは、社会背景に合わせた経営戦略の具現化やコミュニケーションの活性化が課題となっています。オフィスに求められる機能やワークスタイルの変化について、最新事例を通していち早く知ることは、これからの企業活動にとって非常に有意義だといえます。
    今回のCUE ACADEMYでは、オフィスづくりに関連する社会動向、調査・研究データとともに、「日経ニューオフィス賞」受賞企業を中心とした先進事例をご紹介いたします。

    <トピックス>
    ・オフィス環境やワークスタイルの傾向
      最近のオフィストレンドについて、独自の調査・研究データやオカムラ社内での効果検証結果を交えながらご説明。
    ・先進事例オフィスのご紹介
      創意・工夫を凝らした快適で機能的なオフィスを表彰する「日経ニューオフィス賞」の最近の受賞オフィスを中心に、先進的なオフィス事例をご紹介。

  • 終了しました

    EVENT

    私たち/僕たちの新しいアタリマエ ~これからのはたらく・生きるとダイバーシティ~

    2019年04月12日 15:00~17:00(14:30開場)

    「男だから、女だから、30代だから、40代だから、50代だから…」
    働く場にも、家庭にも、そして個人の中にも、こんな「こうあるべき」が蔓延しています。
    「こうあるべき」の代わりに「こうしたい」を軸に、組織や自分の働き方・生き方を考えたら、もっともっとワクワクすると思いませんか?
    本イベントにスピーカーとしてお迎えする認定非営利活動法人マドレボニータ・吉岡マコ代表は、今から21年前に「産後ケア」という当時では耳慣れない分野で起業し、現在ではさまざまな企業に育休後復職支援プログラムを提供するなど、企業・自治体と連携しての産後ケアの啓発や普及も進めています。
    起業当初の25歳、乳飲み子を持つひとり親、アルバイトで生計を立てていた当時の最初のステップは本当に小さな一歩だったと言います。そのヒストリーをうかがうと、社会の当たり前を疑うことの連続であったことがよくわかります。
    性別もセクシュアリティも問わず、老いも若きも、自分の本来もてる力を発揮して、いきいきと働き・暮らせる組織や社会の実現のために、私達一人ひとりがどんなことをしていけるか、一緒に考える時間にしたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    はじめてのファシリテーション ~人と人との関係性を育む基本姿勢を身につけよう!~

    2019年03月29日 10:00~16:00(開場 9:45)

    「ファシリテーションって何?」
    「私らしいコミュニケーションって?」
    「人と人との関係性を育む?」
    「”教える”ではなく”引き出す”教育?」

    こんなことにご関心をお持ちの方に向けたファシリテーションの基礎を学ぶ講座です。リラックスして自分らしくいられる場やお互いを認め尊重しあえる場を一緒につくりませんか?はじめてでも大丈夫です。まずはやってみて、気づきを学びに変えていきましょう。

  • REPORT

    名古屋で考える共創~企業や組織をこえたオープンイノベーションとは?

    2019年02月06日 13:00-17:00

    2019年2月6日「名古屋で考える共創~企業や組織をこえたオープンイノベーションとは?」と題したトークセッションが開催されました。

    WORK MILL EXHIBITION 01のリレー型トークセッションとして行われたこの日。「場」として名古屋の共創の質と量を増やし続けているCueに、名古屋で新たなコミュニティづくりを仕掛けているお二人と、ユニークな共創の在り方を発信している東京からのゲスト1名をお招きしました。

    「共創で生み出す新たなモノ、コト、ムーブメント」について、語りつくし駆け抜けた2時間をレポートいたします。

  • 終了しました

    EVENT

    Design Dots 7 ~グッドデザイン賞がもたらしたコト、そして明日~

    2019年03月18日 17:00~20:00(16:30開場)

    私たちNAGOYA DESIGN HUB PROJECTのリアルなコミュニティの場づくりであるDesign Dotsシリーズ。今回は「グッドデザイン賞がもたらしたコト、そして明日」と題し、公益財団法人日本デザイン振興会グッドデザイン賞事務局の矢島進二氏と共にグッドデザイン賞のこと、日本企業のデザイン対応実態、そしてデザイナー・クリエイターが知っておくと得する情報など満載のシンポジウムを開催します。会場からの質疑応答の時間を多く取って、参加者のみなさまと一緒にデザインの明日を考える時間にしたいと考えています。

    ※「デザインハブ/Design Hub」は、登録商標(登録番号第5391202号)です。

  • 終了しました

    EVENT

    海外に学ぶ日本の働き方のこれから

    2019年02月25日 15:30~17:00(15:15開場)

    日本社会の構造が大きく変化を迎える中、働き方改革は待ったなしで求められています。これといった打開策が見つからず、行き詰まりを感じている方も多いのではないでしょうか。 一度目線を変えて、日本の働き方を客観視してみませんか。
    オカムラのはたらくを変えていくプロジェクト「WORK MILL」では海外の働き方やオフィスなどもリサーチしています。働く場、働く時間、コミュニケーションやエンケージメントのつくりかたなど、日本では考えられないような海外の事例を通して、これからの日本の働き方をみなさんと一緒に考えてみたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    大阪→名古屋!女性が自分らしく自然体で、能力を思いのままに発揮しながら「長く」はたらくには?ワークショップ

    2019年02月08日 13:00~15:00(開場12:00)

    女性活躍推進法が完全施行され、働く女性に対する注目は高まっています。以前に比べると、働く女性を支える制度も整ってきていますが、本当に女性が「長く」はたらくことができる社会になっているのでしょうか?どうすれば、女性が自分らしく自然体で、能力を思いのままに発揮しながら「長く」働けるのでしょうか?
    このような問いで、大阪にあるオカムラの共創空間「bee」では、女性の働き方のありたい姿を実現することを目的にセッションを重ねてきました。
    その過程で見えてきたことは、「女性」のはたらき方を考えると多様性が活かされる「新しい」はたらき方が生まれる、ということ。そして、そのためには現在の「はたらく」にまつわる当たり前や常識を変えていく必要があるということです。
    ここ名古屋では、20代女性の東京圏への転出超過が課題となっています。私たちが名古屋でつくりたい、女性のはたらき方の未来とは?そのために、どのような「はたらく」にまつわる当たり前・常識を変える必要があるでしょうか?
    「女性のはたらく」を切り口に、ダイバーシティが活かされる未来の働き方を、名古屋「Cue」から描きませんか?老若男女、いろいろな立場、視点からのアイデアがあふれるワークショップの時間を一緒に作りましょう!

  • 終了しました

    EVENT

    名古屋で考える共創~企業や組織をこえたオープンイノベーションとは?

    2019年02月06日 13:00~15:00(開場12:30)

    いま、名古屋では共創からどのようなものが生まれているでしょうか?
    既存の枠組みや壁をこえて、オープンにリソースやアイデアを共有し、新たな価値を生み出したり、社会課題の解決へアプローチしていくことは、これからの社会にとっても、企業などの個々の組織にとっても重要であると考えられています。そしてここ、名古屋を中心とした中部エリアでも、新たなつながりから価値を生みだす、そんな動きが起きています。
    今回のトークセッションでは、名古屋で共創や新たなコミュニティづくりを仕掛けているお二人と、ユニークな共創の在り方を発信している東京からのゲストをお招きし、共創で生み出す新たなモノ、コト、ムーブメント、そしてその名古屋らしさについて考えていきます。

  • REPORT

    ワクワクする「働く」「学ぶ」「暮らす」を手に入れるワークショップ

    2018年11月24日 14:00~17:00

    2018年11月24日に「ワクワクする『働く』『学ぶ』『暮らす』を手に入れるワークショップ」が開催されました。

    このセッションは、名古屋から「共創」を実践・発信しているCueと、企業・行政などさまざまな立場の人たちとともに、イノベーションを生み出す場づくりをしているフューチャーセッションズとのコラボレーションプロジェクト「共創で動かそう、組織とひと。」の企画から生まれた、5つの企画のうちのひとつ。

    会場の名城大学・ナゴヤドーム前キャンパス 内、MU GARDEN TERRACEには小学校5年生から50代まで26名の参加者が集まり、「働く」「学ぶ」「暮らす」をキーワードにそれぞれの生き方についてワークショップを通して、考えを深め合いました。

  • REPORT

    モヤモヤをメラメラに!名駅でたき火トーク

    2018年10月31日 19:00~21:00

    2018年10月31日「モヤモヤをメラメラに!名駅でたき火トーク」と題したセッションが開催されました。

    このセッションは、名古屋から「共創」を実践・発信しているCueと、企業・行政などさまざまな立場の人たちとともに、イノベーションを生み出す場づくりをしているフューチャーセッションズとのコラボレーションプロジェクト「共創で動かそう、組織とひと。」の企画から生まれた、5つの企画のうちのひとつ。

    名古屋駅前のランドマーク、大名古屋ビルヂングの5階にあるスカイガーデンを舞台に、モヤモヤを抱えつつも、心に火をつけたいという志を持った18名がLEDの焚き火を囲み、和やかながらも熱いトークセッションを繰り広げました。

  • 終了しました

    EVENT

    Design Dots 6 ~共感を生むデザイン ー 伝えるということ、伝わるということ~

    2019年01月28日 16:00~20:00(15:30開場)

    私たちNagoya Design Hub Projectのリアルなコミュニティの場づくりであるDesign Dotsシリーズ。今回のテーマは「共感を生むデザイン ー 伝えるということ、伝わるということ」。
    多種多様な価値観が認められる現代社会において、作り手が生み出す商品やサービスは情報化によって共感を生みファンというコミュニティをつくることが大切な時代だと言われています。そこで、第一部は大正12年創業の寝具メーカー”まくらのキタムラ”の代表の北村圭介氏に老舗ものづくり企業の経営者としてブランディング戦略についてお話をしていただき、第二部では、写真や映像をを通して多数の企業ブランディングを行うカメラマンの野村優氏による実践カメラ講座(簡易版)を体験していただきます。

    ※「デザインハブ/Design Hub」は、登録商標(登録番号第5391202号)です。

  • 終了しました

    EVENT

    人材不足時代に求められる柔軟なはたらき方の提案 ~テレワークデイズの検証実験から~

    2019年01月17日 15:30~17:00(15:15開場)

    テレワークは多様な人材を確保する手段であるほか、ワークライフバランスの改善や天災、悪天候時の業務遂行の観点からも有効です。オカムラでは1990年代よりテレワークの検証実験を行い、「柔軟なはたらき方」の推進を行ってきました。今回はそうしたはたらき方を紹介するとともに、1,000人規模の弊社社員が参加した、テレワークデイズの経験からわかった「はたらく場」のヒントをお伝えします。

  • 終了しました

    EVENT

    共創で動かそう、組織とひと。<ふりかえりセッション>

    2018年12月14日 15:00~18:00(14:30開場)

    ◆◆中部エリアの共創(ともにつくる)をリードする多様なプレイヤーが集うプロジェクト◆◆
    Cueで出会った共創プレイヤーが、チームを結成し、組織の壁をこえて、「『はたらく』の未来」に関するセッションを実際に企画・実施していくプロジェクトに参加しませんか?

    「中部エリアの共創を担う多様なプレイヤーが集まり、『はたらく』の未来について一歩踏み出したら、どんなインパクトを生み出せるだろうか?」
    という問いのもと、中部エリアで共創活動を実践している人、組織をこえてなにか始めたいけれどどうすればよいかわからない人、「はたらく」のこれからに興味がある人、新しい働き方の可能性を知りたい人などなど、共創とはたらくをテーマに多様な方たちがCueに集結。「『はたらく』の未来」に関するセッションを実際に企画・実施していくチームが生まれました。お互いに切磋琢磨しながら連携し、中部エリアに共創の風を起こしていきたいと思います。
    企業、行政など様々な立場の人たちとともに、イノベーションを生み出す場づくりをしているフューチャーセッションズと名古屋から「共創」を実践・発信しているCueのコラボレーションプロジェクトにぜひご参加ください!

  • 終了しました

    EVENT

    Design Dots 5 ~デザインマネジメントをゲンバビトから学ぶ!~

    2018年11月29日 16:00~20:00(15:30開場)

    私たちNagoya Design Hub Project では、東海地方のデザインコミュニティづくりを積極的に行っていきます。そのリアルな場作りとしての「Design Dots」シリーズは、今回で5回目です。
    フォーラムのテーマは「デザインマネジメント」。自動車等の部品製造から家具製造への舵を切り成功した株式会社杉山製作所と、名古屋駅前にデザイン開発部門等を配した名古屋オフィスを昨年新たに開設した株式会社デンソーからゲストをお招きします。後半のワークショップでは、Nagoya Design Hub Project が東海地方につくろうとしているデザインコミュニティのあり方についてみなさんと一緒に考えます。

    ※「デザインハブ/Design Hub」は、登録商標(登録番号第5391202号)です。

  • REPORT

    共創で動かそう、組織とひと。<準備セッション>

    2018年09月26日 15:00~18:00(14:30開場)

    9月26日(水)15:00-18:00に、第3回にあたる「共創で動かそう、組織とひと。<準備セッション>」が開催されました。

    企業、行政など様々な立場の人たちとともに、イノベーションを生み出す場づくりをしているフューチャーセッションズと名古屋から「共創」を実践・発信しているCueのコラボレーションプロジェクトです。

    「中部エリアの共創を担う多様なプレイヤーが集まり、『はたらく』の未来について一歩踏み出したら、どんなインパクトを生み出せるだろうか?」
    という問いのもと、中部エリアで共創活動を実践している人、組織をこえてなにか始めたいけれどどうすればよいかわからない人、「はたらく」のこれからに興味がある人、新しい働き方の可能性を知りたい人などなど、共創とはたらくをテーマに多様な方たちがCueに集結。「『はたらく』の未来」に関するセッションを実際に企画・実施していくチームが生まれました。お互いに切磋琢磨しながら連携し、中部エリアに共創の風を起こしていきたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    オープンイノベーションを生み出す環境 ~共創空間(海外・国内)のケーススタディから~

    2018年10月19日 15:30~17:00(15:15開場)

    「共創」、「オープンイノベーション」という言葉に世間が注目をするようになり、企業や組織、あるいは個人が、開かれた環境でリソースを共有し、価値創造をしていくことが実践され始めています。共創の活動や共創のための空間がさまざまなかたちで立ち上がり、話題を呼ぶようになってきているのです。
    今回のCUE ACADEMYでは、このような「共創」や「オープンイノベーション」の現在を、海外や国内の事例を交えながらご紹介します。既存の枠組みをこえた価値創造の最初の一歩のヒントをお持ち帰りいただければと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    共創で動かそう、組織とひと。<準備セッション>

    2018年09月26日 15:00~18:00(14:30開場)

    ◆◆中部エリアの共創(ともにつくる)をリードする多様なプレイヤーが集うプロジェクトが動き始めました!◆◆
    6月29日、Cueで出会った共創プレイヤーが、チームを結成し、組織の壁をこえて、「『はたらく』の未来」に関するセッションを実際に企画・実施していくプロジェクトがスタートしました。このプロジェクトに参加しませんか?

    「中部エリアの共創を担う多様なプレイヤーが集まり、『はたらく』の未来について一歩踏み出したら、どんなインパクトを生み出せるだろうか?」
    という問いのもと、中部エリアで共創活動を実践している人、組織をこえてなにか始めたいけれどどうすればよいかわからない人、「はたらく」のこれからに興味がある人、新しい働き方の可能性を知りたい人などなど、共創とはたらくをテーマに多様な方たちがCueに集結。「『はたらく』の未来」に関するセッションを実際に企画・実施していくチームが生まれました。お互いに切磋琢磨しながら連携し、中部エリアに共創の風を起こしていきたいと思います。
    企業、行政など様々な立場の人たちとともに、イノベーションを生み出す場づくりをしているフューチャーセッションズと名古屋から「共創」を実践・発信しているCueのコラボレーションプロジェクトにぜひご参加ください!

  • 終了しました

    EVENT

    越境イノベーター・プログラム in NAGOYA <プレセッション>

    2018年09月18日 15:00~18:00(14:30開場)

    越境イノベーター・プログラムは、さまざまな企業に属する人材が共通課題について対話のなかからプロトタイプを創ります。さらに異業種混合のチームを組み地域の企業の新規事業に取り組む、全8日間にわたるオープンイノベーション型の人材育成プログラムです。
    企業においてイノベーションが大切と言われる昨今、その人材を育成する明確な方法論はまだ見つかっていません。「誰か事業を起こせるヤツはいないのか?」「よい人材を発掘しなきゃ」と言われていますが、果たしてイノベーターと言われる人はいったいどんな人なのでしょうか?
    越境イノベーター・プログラムは、大手企業のビジネスパーソンが、交流しながら課題解決の機会を通じて企業人材のナレッジを繋ぎ、新しいイノベーション人材の育成を提案するものです。他者との交流や支援の中から、自身の事業センスを磨き、また思いをカタチにする経験を積んでいただくことは、必ずイノベーションに貢献するきっかけになると確信しています。
    今回は、10月より開催する8日間に渡るこの人材育成プログラムのプレセッションとして、プログラムの雰囲気を体感していただければと考えています。

  • REPORT

    共創で動かそう、組織とひと。<企画セッション>

    2018年08月03日 15:00~18:00(14:30開場)

    8月3日(金) 15:00-18:00に「共創で動かそう、組織とひと。」の第2回、<企画セッション>が開催されました。

    「共創で動かそう、組織とひと。」は、企業、行政など様々な立場の人たちとともに、イノベーションを生み出す場づくりをしているフューチャーセッションズと名古屋から「共創」を実践・発信しているCueのコラボレーションプロジェクトです。

    「中部エリアの共創を担う多様なプレイヤーが集まり、『はたらく』の未来について一歩踏み出したら、どんなインパクトを生み出せるだろうか?」
    という問いのもと、中部エリアで共創活動を実践している人、組織をこえてなにか始めたいけれどどうすればよいかわからない人、「はたらく」のこれからに興味がある人、新しい働き方の可能性を知りたい人などなど、共創とはたらくをテーマに多様な方たちがCueに集結。「『はたらく』の未来」に関するセッションを実際に企画・実施していくチームが生まれました。お互いに切磋琢磨しながら連携し、中部エリアに共創の風を起こしていきたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    オフィスの最新事例
    ~海外<NeoCon>から学ぶ新たなワークプレイスデザインとトレンド~

    2018年09月13日 15:30~17:00(15:15開場)

    毎年、アメリカのシカゴで開催される世界最大の家具展示会「NeoCon(ネオコン)」。今年で50回目を迎えました。今回のCUE ACADEMYでは、NeoConでの展示をご紹介しながら海外における働き方のトレンドを紐解き、これからのオフィスづくりのポイントを解説します。

  • 終了しました

    EVENT

    素敵オフィス革命!「はたらく」の価値を向上させるオフィスづくりセミナー

    2018年09月07日 15:00~17:30(14:30開場)

    すべての社員が働きがいを持てる活力あるオフィスづくり!
    部門をこえた連携・コミュニケーションが可能な環境 、居心地のよさを感じる快適な環境、選択して働ける場がある環境、リクルートを意識した環境作りをご提案いたします。
    オフィスの移転事例紹介を中心に、ハード面からソフト面まで、包括的に考えた働きやすい職場についてご紹介します。リアルな「はたらく」環境を体感できる、体験型のセミナーです。

  • REPORT

    共創で動かそう、組織とひと。<キックオフセッション>

    2018年06月29日 15:00~18:00(14:30開場)

    中部エリアの共創(ともにつくる)をリードする多様なプレイヤーの集いが始まりました!
    企業、行政など様々な立場の人たちとともに、イノベーションを生み出す場づくりをしているフューチャーセッションズと名古屋から「共創」を実践・発信しているCueのコラボレーションプロジェクトが始まりました!

    「中部エリアの共創を担う多様なプレイヤーが集まり、『はたらく』の未来について一歩踏み出したら、どんなインパクトを生み出せるだろうか?」
    という問いのもと、中部エリアで共創活動を実践している人、組織を超えてなにか始めたいけれどどうすればよいかわからない人、「はたらく」のこれからに興味がある人、新しい働き方の可能性を知りたい人などなど、共創とはたらくをテーマに多様な方たちがCueに集結しました。
    お互いの経験や強みを活かし合いながら少人数のチームを形成し、組織の壁をこえて、「『はたらく』の未来」に関するセッションを実際に企画・実施していくプロジェクト。集まったみなさまと共創の可能性や楽しさを実感し、広げていきたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    会議が見える!「TalkView」と働き方改革

    2018年08月22日 15:30~17:00(15:15開場)

    働き方改革のキーワードのひとつとして、ダイバーシティ&インクルージョンという言葉があがることが増えています。ダイバーシティ&インクルージョンは、人材の確保や創造性・革新性の向上といった点から、組織力を強化していくためにも重要な考え方です。
    オカムラが日本IBMと協業し、AI技術の「IBM Watson」を活用した議事録作成支援ソリューション「TalkView(トークビュー)」は、会議で話されている内容がタイムリーに「見える」ようになることによって、多様な働く人たちの働き方や会議を変えるお手伝いができるソリューションです。
    今回のCUE ACADEMYでは、このソリューションの開発背景やオカムラと日本IBMの共創ストーリーをご紹介しながら、デモンストレーションにより「TalkView」を体感いただき、働き方改革やダイバーシティ&インクルージョンのきっかけのヒントをお持ち帰りいただきたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    共創で動かそう、組織とひと。<企画セッション>

    2018年08月03日 15:00~18:00(14:30開場)

    ◆◆中部エリアの共創(ともにつくる)をリードする多様なプレイヤーの集いが始まりました!◆◆
    6月29日、Cueで出会った共創プレイヤーが、チームを結成し、組織の壁をこえて、「『はたらく』の未来」に関するセッションを実際に企画・実施していくプロジェクトが動き始めました。このプロジェクトに参加しませんか?

    「中部エリアの共創を担う多様なプレイヤーが集まり、『はたらく』の未来について一歩踏み出したら、どんなインパクトを生み出せるだろうか?」
    という問いのもと、中部エリアで共創活動を実践している人、組織を超えてなにか始めたいけれどどうすればよいかわからない人、「はたらく」のこれからに興味がある人、新しい働き方の可能性を知りたい人などなど、共創とはたらくをテーマに多様な方たちがCueに集結。「『はたらく』の未来」に関するセッションを実際に企画・実施していくチームが生まれました。お互いに切磋琢磨しながら連携し、中部エリアに共創の風を起こしていきたいと思います。
    企業、行政など様々な立場の人たちとともに、イノベーションを生み出す場づくりをしているフューチャーセッションズと名古屋から「共創」を実践・発信しているCueのコラボレーションプロジェクトにぜひご参加ください!

  • 終了しました

    EVENT

    「オフィス×Office365」で変わる働き方

    2018年07月24日 15:30~17:00(15:15開場)

    近年、ABW:Activity Based Workingの考え方をもとにデザインされるオフィスが増えています。ABWとは仕事の内容や本人のコンディションに応じて主体的に場所を選択する働き方のこと。オフィス内に多様な働く場が用意される柔軟な働き方を支えるのが、クラウドベースで統合されたコミュニケーション環境であるOffice365です。日本マイクロソフトの事業生産性26%アップに大きく貢献した最新のOffice365はどのような進化を遂げているのか。そしてオフィスとOffice365を最大限活用することで、私たちの働き方はどう変わっていくのか。皆さんと一緒に議論していきたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    Design Dots 4 ~ミラノサローネ2018 出展・海外デザイントレンド報告会~

    2018年07月10日 16:30~20:00(16:00開場)

    「モノづくり王国」である愛知県をはじめとした東海地方。この先の10年20年を見通したとき、次のステージを描き、ワクワクする未来を創造していくには、技術力に広い意味での「デザイン」の力を組み合わせることが必要です。そのために、Nagoya Design Hub Projectでは、この地方においてデザインコミュニティづくりを積極的に行っていきます。

    Nagoya Design Hub Projectが主催する4回目のセッションイベントである今回は、今年4月に開催された「ミラノサローネ2018」の出展・海外デザイントレンドの報告会を開催します。
    講演では、ディレクターの視点からの視察・発信で注目を集めるアートディレクターの上村 大輔 氏に、最新のミラノサローネ・海外デザイントレンドをご紹介いただきます。フォーラムでは、日本の伝統技術と現代技術、さらにデザイン力のコラボレーションによって「体験できる新しい価値」を提案した、陶器窯元の渋草柳造窯 戸田 柳平 氏、空調家電などを展開するミュージーコーポレーション 佐藤 優 氏、Ryota Yokozeki Studioの 横関 亮太 氏にセラミック家電のミラノサローネ出展のお話をうかがいます。

    ※「デザインハブ/Design Hub」は、登録商標(登録番号第5391202号)です。

  • 終了しました

    EVENT

    共創で動かそう、組織とひと。<キックオフセッション>

    2018年06月29日 15:00~18:00(14:30開場)

    ◆◆中部エリアの共創(ともにつくる)をリードする多様なプレイヤーの集いが始まります!◆◆
    企業、行政など様々な立場の人たちとともに、イノベーションを生み出す場づくりをしているフューチャーセッションズと名古屋から「共創」を実践・発信しているCueのコラボレーションプロジェクトが始まります!

    「中部エリアの共創を担う多様なプレイヤーが集まり、『はたらく』の未来について一歩踏み出したら、どんなインパクトを生み出せるだろうか?」
    という問いのもと、中部エリアで共創活動を実践している人、組織を超えてなにか始めたいけれどどうすればよいかわからない人、「はたらく」のこれからに興味がある人、新しい働き方の可能性を知りたい人などなど、共創とはたらくをテーマに多様な方たちがCueに集結します。
    お互いの経験や強みを活かし合いながら少人数のチームを形成し、組織の壁をこえて、「『はたらく』の未来」に関するセッションを実際に企画・実施していくプロジェクトです。お互いに切磋琢磨しながら連携し、中部エリアに共創の風を起こしていきたいと思います。
    ご関心ある方はぜひ、Cueにてお待ちしています!!

  • 終了しました

    EVENT

    未来のオフィスと「はたらく」を考えるワークショップ

    2018年06月19日 ①10:00~12:30(9:45開場) ②15:00~17:30(14:45開場)

    働き方改革の実現にはどのようなことが必要でしょうか。今回のCUE ACADEMYでは、働き方改革実現のための重要な要素のひとつである「働く環境」にフォーカスし、オカムラ中部支社「MENNOLU LABO(みのるらぼ)」を見学しながら、ワークショップを通じて議論をしていきます。
    今、どのような環境で働いているのか、どのような働き方をしているのか、そしてこれからどんな風に働きたいのか(生きたいのか)を共有し、未来のオフィスと自分自身のありたい姿を考えてみませんか?

  • 終了しました

    EVENT

    Camping Office osoto 体験会

    2018年06月13日 15:00~17:30(14:30開場)

    めまぐるしく変わる社会状況の中で注目されている「共創」。
    異なった事業や立場の方々が繋がり、自分の強みをそれぞれ活かし、新しいものを生み出すことが重要視されるようになってきています。また、共創を実現するには、繋がりやすく、クリエイティブな発想が生まれる「場」が必要です。実際に、コワーキングスペースやシェアオフィス、シェアスペースなどと呼ばれる、新たな「場」は増えてきています。
    では、人と人が繋がりやすく、クリエイティブな発想が生まれる「場」とはどんなところでしょうか。
    今回は、共創の場として発信や活動を行っている、Camping Office osotoができることやCueの取り組み、名古屋のシェアオフィス「ジユウノハコ」、名城大学の共創空間「shake」の取り組みを紹介し、参加者の皆さまと一緒に場づくりや共創について考えていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    OFFICE CAMPERSを体感しよう at Cue

    2018年06月01日 15:00~17:30(14:30開場)

    創造性や楽しみは、自分らしさを発揮するところからはじまります。場所に依存せず、道具に制約されず、常識にとらわれない。手と身体を動かしてつくる。仲間と一緒に組み立てる。オフィス内外問わず健やかに働くことで、自分自身の生産性やライフバリューを高める。
    OFFICE CAMPERSとは、「はたらく」の価値を向上させるアイテムとしてアウトドア用品を導入し、オフィス内外の仕事環境を整える新しい働き方の提案です。キャンピングワークスタイルは、クリエイティビティの向上をはじめとする、生産性の向上やコミュニケーションの活性化、ウェルビーイングの向上や社員同士の関係を良好にする効果が期待できます。
    今回のイベントは、OFFICE CAMPERSの場の雰囲気を味わい、みなさんとのワークショップを通してその楽しさやワクワク感、効果を実際に感じていただくイベントです。
    CueでOFFICE CAMPERSを体感しませんか?

  • 終了しました

    EVENT

    はたらくと暮らすのこれから~happyな毎日~を考えよう。

    2018年05月31日 15:30~18:00(15:00開場)

    「働き方改革」や「ワークライフバランス」が社会のテーマとなっています。都会では「仕事」を効率よく行い、「プライベート」「家庭」ときちんと切り分けることが、ワークライフバランスの主流の考え方となっている一方で、山里では「仕事」と「プライベート」「家庭」「地域」をうまく融合させながら、ゆとりある、充実感あふれる生活を送っている人が多くいます。複数の仕事を兼業したり、副業をしたり、サテライト的に二地域で仕事をしたりしながら、パラレルキャリアを形成する人などもいます。
    山里における「はたらく」と「暮らし」をヒントにしながら、都会で働く人も含めた私たちの「はたらく」のあり方を考えてみたいと思います。

    “三河の山里×Cue”は、山里での体験の含め、3回のセッションを開催しました。今回はその最終セッションとして、これまでのセッションでの気づきを材料に、これからの働き方や暮らし方のあり方を考えるワークショップを開催します。最終回の今回のみの参加でもお楽しみいただけます。一緒にハッピーなはたらくと暮らしを考えませんか?

  • 終了しました

    EVENT

    働き方のパラダイムシフトが加速する2018年、あなたはどう生きる?

    2018年05月22日 16:00~18:00(15:30開場)

    2017年は、一気に「働き方改革」という言葉が広まった年。次々と副業解禁を宣言する大手企業が増えましたよね。
    次なる2018年は、どんな年になっていくでしょうか。
    新しい働き方がどんどん生まれて、パラダイムシフトが加速することは必至。組織と人の関係性は大きく変わろうとしています。だからこそ、今、これまでの常識や当たり前を取っ払って、新しい働き方に触れながら、2018年どのように働くか一緒に考えてみませんか?

  • 終了しました

    EVENT

    『働き方改革』を実感できるワークスタイルとは?
    ~「立ち姿勢を取り入れた働き方」は日本のオフィスに浸透するのか?~

    2018年05月18日 15:30~17:00(15:15開場)

    組織がオフィスに求める課題は、時代によって変化します。その変化の過程からこれからのオフィスはどうあるべきか考えていきます。
    いま「働き方改革」が叫ばれるなか、昨年開催したオカムラの新製品展示会「オカムラフェア in 名古屋」に来場されたお客様から最も関心が高かった働き方改革のキーワードは、心身とも健康的に働く「ウェルビーイング」でした。今回のCUE ACADEMYでは、マスコミでも多く取り上げられている「立ち姿勢を取り入れた働き方」を実践している企業の事例を交えて、健康的な働き方のヒントについて探っていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    ダイバーシティ&インクルージョンの
    推進と多様な働き方

    2018年04月26日 15:30~17:00(15:15開場)

    働き方改革が進む中、長時間労働を是正する取組みは広がりをみせています。いわゆる「ホワイト企業」であることは人材を確保するためのひとつの鍵です。これから人生100年時代を迎え、人口が減る日本では、女性やシニアが働き続けることは一般的になっていくでしょう。それぞれの事情や、多様な価値観を持ったワーカーが活躍できる働く環境へのシフトが求められています。
    今回のCUE ACADEMYでは、オカムラの働き方改革の一環のひとつとして、ダイバーシティ推進プロジェクト(通称 ソダテルプロジェクト)にフォーカスし、まずは優先課題であった女性活躍の取組みを中心にご紹介します。一緒にこれからの働き方について考えることができる機会にできればと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    多様な「はたらく」と「暮らし」を体感しよう!@豊田の田舎

    2018年04月25日 9:00集合 10:00~15:15 16:00解散予定

    「働き方改革」「ワークライフバランス」が社会のテーマとなっています。都会では「仕事」を効率よく行い、「プライベート」「家庭」ときちんと切り分けることが、ワークライフバランスの主流の考え方となっている一方で、山里では「仕事」と「プライベート」「家庭」「地域」をうまく融合させながら、ゆとりある、充実感あふれる生活を送っている人が多くいます。複数の仕事を兼業したり、副業をしたり、サテライト的に二地域で仕事をしたりしながら、パラレルキャリアを形成する人などもいます。
    「Work in Life」のモデルが山里にあるのではないか・・・・。
    山里における「はたらく」と「暮らし」をヒントにしながら、都会で働く人も含めた私たちの「はたらく」のあり方を考えてみたいと思います。

    “三河の山里×Cue”は、山里での体験を含めた全4回のセッションを予定しています。
    第3回目は、とよたの山里(旭地区)で、多様な「はたらく」と「暮らし」を学び、体感し、考えてみませんか?
    山里では、しごと・かせぎ・生活・子育てが融合した暮らし方を実践している方が多くいます。また農業体験をとりいれた社員研修や地域資源をいかしたソーシャルビジネスを生みだす企業があらわれています。
    今回は、地域に寄り添った仕事を創りだす移住者と、田舎と企業のマッチングで新たな価値を生みだす仕掛人と対話し、その一端を感じていただきます。
    人材創造拠点「つくラッセル(旧築羽小学校)」の見学や、「我が社の企業ファーム」のご紹介をいたします。

  • REPORT

    人とつながる未来人 in NAGOYA

    2017年10月20日 15:30~20:00(15:00開場)

    企業・行政・NPOなどの枠を超えて集う多様な方々とともに、10年後のNAGOYAらしい「はたらく」をみつけるプロジェクト、はたらく×Cue。
    2017年10月20日に開催したセッションに掲げたテーマは「人とつながる」。10年後のNAGOYAに影響を与える変化の兆しを集めつつ、NAGOYAのユニークな「はたらく」をCueにお集まりいただいた全員で考えました。
    未来のNAGOYAでは、どのような人たちがどのようにかかわりあって「はたらく」を実現しているでしょうか。今回は、ゲストに人と人をつなぐ未来の「はたらく」に関連する新たな取り組みをご紹介いただき、参加者同士で対話をしながら、新しい働き方の可能性や自分自身ののなりたい姿、10年後の名古屋圏のユニークな変化を描きました。

  • REPORT

    世界をまたにかける未来人 in NAGOYA

    2017年09月22日 15:30~18:00(15:00開場)

    企業・行政・NPOなどの壁を超えて集う多様な方々とともに、10年後のNAGOYAらしい「はたらく」をみつけるプロジェクト、はたらく×Cue。
    2017年9月22日に開催したセッションに掲げたテーマは「グローバル」。10年後のNAGOYAに影響を与える変化の兆しを集めつつ、NAGOYAのユニークな「はたらく」をCueにお集まりいただいた全員で考えました。

  • 終了しました

    EVENT

    Design Dots 3 ~事業を加速させるデザインの力~

    2018年03月08日 16:00~20:00(15:30開場)

    「モノづくり王国」である愛知県をはじめとした東海地方。この先の10年20年を見通したとき、次のステージを描き、ワクワクする未来を創造していくには、海外の先進例を見るまでもなく、技術力に広い意味での「デザイン」の力を組み合わせることが必要です。そのために、NAGOYA DESIGN HUB PROJECTでは、この地方においてデザインコミュニティづくりを積極的に行っていきます。

    今回のイベントでは、デザイン力を向上させることで新たな事業成長を生み出したプロセスとその成果をゲストにお話いただきます。
    セッション1には、中小企業とプロデューサーがタッグを組み日本発のプロダクトやサービスを世界へ発信する取り組み「MORE THAN PROJECT」の二本栁 友彦氏が登壇。セッション2では、「独自のブロー成形技術をベースに、世の中の新しい『形』と『価値』を提供する」、本多プラス株式会社の本多 孝充氏にお話しいただきます。デザインを軸とした交流の場として、会場のみなさんとおおいに語り合いたいと思います。

    ※「デザインハブ/Design Hub」は、登録商標(登録番号第5391202号)です。

  • 終了しました

    EVENT

    未来人になるワークショップ in NAGOYA

    2018年02月22日 15:30~19:00(15:00開場)

    10年後のNAGOYAには、どのような「はたらく」があるのでしょうか?

    私たちは、なぜ、いまここで働いているのでしょうか?やりたいことができる会社だから、生まれ育ったまちだから、たまたま転勤になったから、家族の近くにいたいから ― 理由はさまざまだと思います。
    はたらく×Cueは、企業・行政・NPOなどの壁を超えて集う多様な方々とともに、10年後のNAGOYAらしい「はたらく」をみつけるプロジェクトです。

    2017年度最終回の"はたらく×Cue”のワークショップは、今年度に実施したワークショップテーマ「地域」「グローバル」「人とつながる」から生まれた、10年後のNAGOYAで活躍する魅力的な「未来人」を共有しつつ、参加者自身が未来人になるための“未来名刺”をプロトタイピングするワークショップです。

  • 終了しました

    EVENT

    企業におけるイノベーションを起こすオフィス環境づくり

    2018年02月08日 15:30~17:00(15:15開場)

    いま日本の企業、特に大きな企業であるほど「イノベーションを起こすこと」は極めて困難な状況にあると言われています。
    その理由として多く挙げられるのが「内向きの企業文化」が深く根付いている事。自社内の既存のルールやシステムに固執することで十分に可能性を発揮できなくなっている企業が多いようです。企業文化を変えることは容易ではありませんが、様々な“小さな取組み”から始めることで、やがて大きな変革へと結びつけていくことが可能であると我々は考えています。
    今回のCUE ACADEMYでは、そのような企業の取組みをケーススタディしながら、「社内」そして「社内外」での企業イノベーションについて、オフィス環境づくりの面から考えていきたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    最新のオフィスづくりとプロジェクトの進め方

    2018年01月24日 15:30~17:00(15:15開場)

    オフィスに求められる機能や運用は、昨今の働き方改革の動きにあわせて大きく変化をしています。その答えは一つではなく、企業の文化やそこで働く人の意識により大きく異なります。今回のセミナーでは、これまでオフィスはどのようにしてつくられてきたのか?最近のオフィスはどのようにつくられているのか?といった事例を確認しながら、オフィスづくりのプロジェクトがどのように変化しているかを「場」と「運用」の両面から検証していきます。

  • 終了しました

    EVENT

    地域に溶け込みながら暮らしを楽しんでいる女性と語り合おう@奥三河・東栄町

    2018年02月03日 13:00~16:00(現地集合・解散)

    「働き方改革」「ワークライフバランス」が社会のテーマとなっています。都会では「仕事」を効率よく行い、「プライベート」「家庭」ときちんと切り分けることが、ワークライフバランスの主流の考え方となっている一方で、山里では「仕事」と「プライベート」「家庭」「地域」をうまく融合させながら、ゆとりある、充実感あふれる生活を送っている人が多くいます。複数の仕事を兼業したり、副業をしたり、サテライト的に二地域で仕事をしたりしながら、パラレルキャリアを形成する人などもいます。
    「Work in Life」のモデルが山里にあるのではないか・・・・。
    山里における「はたらく」と「暮らし」をヒントにしながら、都会で働く人も含めた私たちの「はたらく」のあり方を考えてみたいと思います。
    “三河の山里×Cue”は、山里での体験の含めた全4回のセッションを予定しています。今回、その第3回目のセッションとして奥三河を実際に訪れ、地域に溶け込んで、暮らしを楽しんでいる女性にお話をうかがいます。

    奥三河(新城市、設楽町、東栄町、豊根村)にも移住する若者が増えており、起業したり、子育てを楽しんだりと、暮らしの中で仕事や活動を楽しんでいます、今回の会場の「体験型ゲストハウス danon」は、移住者の女性が地域の応援を受けながら開業し、今では来訪者と地域とをつなぐ拠点となっている場所です。その場所で、地域の中で暮らしや仕事を楽しむことについてみなさんと語り合います。

  • 終了しました

    EVENT

    山里での「はたらく」から「Work in Life」を考える

    2017年11月22日 18:00~20:00(17:30開場)

    「働き方改革」「ワークライフバランス」が社会のテーマとなっています。都会では「仕事」を効率よく行い、「プライベート」「家庭」ときちんと切り分けることが、ワークライフバランスの主流の考え方となっている一方で、山里では「仕事」と「プライベート」「家庭」「地域」をうまく融合させながら、ゆとりある、充実感あふれる生活を送っている人が多くいます。複数の仕事を兼業したり、副業をしたり、サテライト的に二地域で仕事をしたりしながら、パラレルキャリアを形成する人などもいます。
    「Work in Life」のモデルが山里にあるのではないか・・・・。
    山里における「はたらく」と「暮らし」をヒントにしながら、都会で働く人も含めた私たちの「はたらく」のあり方を考えてみたいと思います。

    “山里での「はたらく」から「Work in Life」を考える”は、山里での体験の含めた全4回のセッションを予定しています。今回、その第1回目のセッションとして“山里での「はたらく」から「Work in Life」を考える”を岡村製作所 Cue にて開催いたします。

  • 終了しました

    EVENT

    CUE DAY 01

    <2017年10月19日(木)・20日(金) 開催>

    CUE DAYとは、Open Innovation Biotope "Cue" が開催するカンファレンスイベントです。
    昨年スタートをきったCueのこれまでの活動を活かしたイベント“CUE DAY 01“を通して、多くのみなさまにCueのことを知っていただきたいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    CUE DAY 01 [Day2]
    人とつながる未来人 in NAGOYA

    2017年10月20日 15:30~20:00(15:00開場)

    Day2では、「人とつながる」をテーマにワークショップを行います。

    10年後のNAGOYAには、どのような「はたらく」があるのでしょうか?
    私たちは、なぜ、いまここで働いているのでしょうか?やりたいことができる会社だから、生まれ育ったまちだから、たまたま転勤になったから、家族の近くにいたいから ― 理由はさまざまだと思います。

    Cueでは、企業・行政・NPOなどの壁を超えて集う多様な方々とともに、10年後のNAGOYAらしい「はたらく」をみつけるプロジェクト、はたらく×Cueを進めています。
    このプロジェクトの第3回目のワークショップをCUE DAY 01のDay2に開催します。

    10年後のNAGOYAでは、どのように人と人がつながり、どのような「はたらく」があるのでしょうか? 
    今回は、2人のスピーカーの方より未来の「はたらく」に関連する新たな取り組みをそれぞれご紹介いただいた後、
    参加者同士で対話をしながら、NAGOYAの変化の兆しを集めていきます。

    ワークショップの後半には「2027年のNAGOYAで活躍する未来人」を描き、その人物から、新しい働き方の可能性や自分自身ののなりたい姿、10年後の名古屋圏の変化を導き出したいと思います。

  • 終了しました

    EVENT

    CUE DAY 01 [Day1-3]
    オープンイノベーションとモノづくり ~ ハッカソン×メディア×地元

    2017年10月19日 18:00~19:10(17:30受付開始)

    オープンイノベーションの手法のひとつである、ハッカソンを東海地方初のテレビ番組のコンテンツとして企画・発信をした伊藤 理 氏から、多様なプレーヤーをオープンに集め、メンバー同士が価値観を共有し、知恵を絞って、議論を交わし、実際にアイデアをカタチにしていくハッカソンの可能性とそこからつながる地元のモノづくりの発展や東海地方の製造業の課題解決についてお話いただきます。
    さらに後半では、今回の番組づくりの背景や過程をお話いただく中で、クリエイターの立場にとどまらず、プロジェクトの収益化までトータルに構築するワークスタイルに迫り、これからの「働き方」の在り方を考えます。

  • 終了しました

    EVENT

    CUE DAY 01 [Day1-2]
    子育てとはたらくをサポートする共創プロジェクト ~ NPO×企業×ボランティア

    2017年10月19日 16:00~17:10(15:30受付開始)

    特定非営利活動法人 マドレボニータと 日本電気 株式会社 が共創し、ボランティアによって運営されている、「母となってはたらく」をテーマとしたワークショップ「NECワーキングマザーサロン」。今年で9期目を迎え、これまでにのべ6500名以上が参加、運営スタッフとしてボランティア参加のべ813名の実績をもつこの活動について、企業を含めた多様なステークホルダーが共創によってこの枠組みに取り組む意義と、NECワーキングマザーサロンのテーマである「親となってはたらく」のこれからについて考えるトークセッション。

  • 終了しました

    EVENT

    CUE DAY 01 [Day1-1]
    行政と民間共同で進める街づくり ~ 地域×地元企業

    2017年10月19日 13:30~15:10(13:00受付開始)

    総務省「おためしサテライトオフィス」のモデル団体である愛知県岡崎市。この事業を岡崎市から受託し、共同推進パートナーである株式会社ハーティスシステムアンドコンサルティング 代表取締役社長の村瀬 亮 氏と、岡崎市企画課副課長の岡田 晃典 氏をゲストにお迎えします。岡崎市からは事業の概要や展望を共有していただきながら、地方都市・企業が抱える課題、大都市と地方との関わり方や地方都市におけるこれからの働き方などについて議論を深めていきます。

  • TOPIC

    はたらく×Cue - 世界をまたにかける未来人 in NAGOYA 開催しました!

    2017年09月22日

    10年後のNAGOYAのユニークな「はたらく」をみつけるプロジェクト、はたらく×Cue。
    2017年9月22日(金)にワークショップ "世界をまたにかける未来人 in NAGOYA" を開催し、たくさんの方々にご参加いただきました!

  • 終了しました

    EVENT

    Design Dots 2 ~売れるデザイン×売るデザイン~

    2017年10月26日 16:30~20:30(16:00開場)

    「モノづくり王国」である愛知県をはじめとした東海地方。この先の10年20年を見通した時、次のステージを描き、ワクワクする未来を創造していくには、海外の先進例を見るまでもなく、技術力に、広い意味での「デザイン」の力を組み合わせることが必要です。その為に、NAGOYA DESIGN HUB PROJECTでは、この地方においてデザインコミュニティづくりを積極的に行っていきます。
    その幕開けとして7月に第1回目のイベント「ナゴヤデザインハブ未来塾」を開催し、超小型モビリティ「リモノ」の開発秘話を株式会社rimOnO 代表取締役社長の伊藤 慎介 氏に、また長野県にデザイン事務所を構えるDesign Lab. +Ca 代表の鍋田 知宏 氏に地方の企業や組織との連携を進めていく手法についてご講演いただきました。
    イベントの第2回目である今回は、デザインの持つ力を、経営・人づくり等の視点で会場の皆さんと大いに語り合っていただく、企業とデザインの交流イベントです。

    ※「デザインハブ/Design Hub」は、登録商標(登録番号第5391202号)です。

  • 終了しました

    EVENT

    JA金融店舗セミナー

    2017年10月24日 15:30~17:00(15:15開場)

    金融機関の店舗展開は、大きな転換期を迎えています。皆様は、お店づくりをどのようにお考えですか。
    今回は、オカムラが手掛けた金融店舗の中から「全国のJA店舗事例」と「中部地区金融店舗のトレンド」をご紹介します。
    近年、店舗窓口の重要性が再認識され、店舗のインテリアデザインやレイアウト設計は大きく変化しました。居心地のよいロビー空間を設けたり、相談しやすい雰囲気づくりを心掛けるなど、さまざまな取り組みが行われています。各金融機関の現状や今後の店舗づくりのヒントについてご紹介します。
     

  • 終了しました

    EVENT

    オフィスの生産性を診断する新しいアンケート手法

    2017年09月27日 15:30~17:00(15:15開場)

    オフィス満足度をアンケートで調査する方法は、オフィスの評価方法として一般的に認められ、多くの企業で活用されています。ただ、従来の満足度調査では、単にワーカーにとって居心地の良いオフィスが高く評価されてしまい、生産性の高いオフィスかどうかは正しく評価できないという問題がありました。
    本セミナーで紹介するアンケート手法は、既往の組織論の知見に基づき、オフィスの生産性を診断することを試みた新しい手法です。
     

  • REPORT

    地域価値を生み出す未来人 in NAGOYA

    2017年06月09日 18:15~20:45(18:00開場)

    企業・行政・NPOなどの壁を超えて集う多様な方々とともに、10年後のNAGOYAらしい「はたらく」をみつけるプロジェクト、はたらく×Cue。
    今回のセッションに掲げたテーマは「地域」。10年後のNAGOYAに影響を与える変化の兆しを集めつつ、NAGOYAのユニークな「はたらく」をCueにお集まりいただいた全員で考えました。

  • 終了しました

    EVENT

    世界をまたにかける未来人 in NAGOYA

    2017年09月22日 15:30~19:00(15:00開場)

    10年後のNAGOYAには、どのような「はたらく」があるのでしょうか?

    私たちは、なぜ、いまここで働いているのでしょうか?やりたいことができる会社だから、生まれ育ったまちだから、たまたま転勤になったから、家族の近くにいたいから ― 理由はさまざまだと思います。

    はたらく×Cueは、企業・行政・NPOなどの壁を超えて集う多様な方々とともに、10年後のNAGOYAらしい「はたらく」をみつけるプロジェクトです。
    第2回目のテーマは「グローバル」。10年後のNAGOYAでは、どのように世界とつながる「はたらく」があるのでしょうか?今回は、企業の立場でNAGOYAから世界を見据えて「はたらく」と向き合うゲストのお話をヒントに、参加者のみなさまと未来をつくっていきます。

  • REPORT

    チームをメンテナンスするツール「Monica」体験会 in Nagoya ~ 開催レポート

    2017年07月07日 18:30~20:45 (開場18:00)

    2017年7月7日(金)七夕の夜に、チームをメンテナンスするツール「Monica」体験会 in Nagoyaをモニカ株式会社のみなさんと開催しました。

  • 終了しました

    EVENT

    オフィス移転セミナー
    ~移転の効率的・効果的な進め方と
    働き方改革をうながすICTツールのご紹介~

    2017年08月24日 15:30~17:00(15:15開場)

    近年、オフィス移転をきっかけとして、「コミュニケーションの活性化」「オフィス生産性の向上」「オフィスコストの削減」といった経営課題の解決をめざしたオフィスづくりをする企業が増えています。
     本セミナーの前半では、移転に関わる様々な課題を解決へと導く実践的な内容をお話します。オフィス移転コスト及びランニングコストのトータルな削減を目指したプロジェクト管理やオフィス移転における煩雑な業務の効率的な進め方について、プロジェクトの予算、スケジュール、体制、業務役割分担の視点から、実例を交えてご紹介いたします。 
     セミナー後半では、これからのワークスタイルの変化に対して、どのようにICTツールを有効に使って、どのような考え方をもって取り組んでいくのか、そして、いつでも・どこでも・誰とでもつながるワークスタイルの構築をどのように進めていくか、といった課題へのアプローチを事例を用いてご説明します。

  • TOPIC

    チームをメンテナンスするツール「Monica」体験会 in NAGOYA

    2017年07月07日

    チームをメンテナンスするツール「Monica」の体験会を開催しました。「Monica」を使って対話することで、初対面の方々の集まりとは思えないほどのあたたかい時間をつくることができました。「Monica」名古屋初上陸です!

  • TOPIC

    NAGOYA DESIGN HUB PROJECT

    2017年07月05日

    モノづくりで培った高度な技術力とデザインの力をかけあわせ、地域のデザインコミュニティを作っていくことをめざし、NAGOYA DESIGN HUB PROJECTがスタートしました。

  • 終了しました

    EVENT

    ウェルビーイングにつながるオフィスの作り方
    ~書籍「オフィスはもっと楽しくなる
    はたらき方と空間の多様性」より~

    2017年07月28日 13:00~14:30 ※16:00~17:30開催分は定員になりました。

    近年、少子高齢化が進み労働人口が減る中で、外国人や高齢者、女性の社会進出など、はたらく人の多様化が進んでいます。はたらき方の多様性への関心はますます高まり、多様性が生み出す新たなビジネスも注目されています。オフィス研究所では、こうした中で時代の変化に合わせた新しい環境とはたらき方に焦点を当て、研究を進めています。
     今回のCUE ACADEMYでは、書籍「オフィスはもっと楽しくなる」のダイバーシティ・コミュニケーション・クリエイティビティ・ホスピタリティ・ラーニングの5つのキーワードの中から、様々なはたらく場で実践できる空間づくりの工夫をご紹介していきます。

  • 終了しました

    EVENT

    チームをメンテナンスするツール「Monica」体験会 in NAGOYA

    2017年07月07日 18:30~20:45(18:00開場)

    これを言っていいんだろうか?ということ、よくありますよね。遠慮して聞きにくいこと、今更聞けないこと…でも、勇気を出して聞いてみると意外な回答が帰ってきて、それから仕事がやりやすくなる。そんなチャンスをチームで日常的に起こしやすくするツール「Monica」の体験会を開催します。(ぜひ普段お仕事をされているチームでお越しください。)
    どうしたら、チームのコミュニケーションを整え、協働して質の高い仕事ができる理想のチームづくりができるのか?対話の大切さと関係性のメンテナンスについて、彦星と織姫にチームで叶えたい夢をお祈りしながら考えましょう!
    「Monica」について https://www.monica.team/

  • TOPIC

    はたらく×Cue - 地域価値を生み出す未来人 in NAGOYA 開催しました!

    2017年06月09日

    10年後のNAGOYAのユニークな「はたらく」をみつけるプロジェクト、はたらく×Cue。
    2016年6月9日(金)にワークショップ "地域価値を生み出す未来人 in NAGOYA" を開催し、たくさんの方々にご参加いただきました!

  • 終了しました

    EVENT

    Design dots ~ナゴヤデザインハブ未来塾~

    2017年07月05日 17:00~20:30(16:30開場)

    「モノづくり王国」である愛知県をはじめとした東海地方。技術革新が進み、グローバル化も確実に進行している周辺環境の中で、この先の10年20年を見通した時、現状に甘んじていてよいのでしょうか?次のステージを描き、ワクワクする未来を創造していくには、海外の先進例を見るまでもなく、技術力に広い意味での「デザイン」の力を組み合わせることが必要だと我々は考えます。
    自動車産業をはじめとするモノづくり産業において、大企業から中小企業にいたるまで、経営層がデザインの秘めた力に気づき、これからの「経営資源」として活用していくために、その活用事例やそれを実現する地域のデザインコミュニティづくりに目を向けてみませんか?
    名古屋から始まる企業とデザインの交流イベントを開催いたします。

  • TOPIC

    One JAPAN in Tokai グラフィック・レコーディング

    2017年06月02日

    Cueでは、One JAPAN in Tokaiが定期開催しているグラフィック・レコーディングの勉強会をサポートしています。
    グラフィック・レコーディングとは、イラストを使って対話の流れを記録する手法です。これを使うと、ストーリーや雰囲気を視覚的にわかりやすく共有することができます。今回のテーマは「聴く」。イラストを「描く」ことが注目されがちなグラフィック・レコーディングですが、情報を正しく「聴く」ことができなければ、うまく表現できません。ちょっとした思い込みや視点の違いで、自分が伝えたいことが相手にうまく伝わらないという経験は、みなさんもあるのではないでしょうか? グラフィック・レコーディングを学びながら、相手との共通言語で話をすることや、普段どのように聴いているのかを見つめ直す良い機会になりました。

  • 終了しました

    EVENT

    先進企業に学ぶオフィストレンド

    2017年06月22日 15:30~17:00(15:15開場)

    昨今のオフィスづくりでは、社会背景に合わせた経営戦略の具現化やコミュニケーションの活性化が課題となっています。オフィスに求められる機能やワークスタイルの変化について、最新事例を通していち早く知ることは、これからの企業活動にとって非常に有意義といえます。
    本セミナーでは、オフィスづくりに関連する社会動向や調査・研究データをご紹介し、先進企業が共通の課題として取り組んでいる2つのキーワードをご説明します。また、会場であるオカムラの“MENNOLU LABO(みのるらぼ)”を通して、この2つのキーワードに対する実際の取り組みをご紹介します。

  • TOPIC

    公務員人材開発研究会キックオフセッション

    2017年05月31日

    公務員人材開発研究会のキックオフセッションを開催しました。
    当日は大盛況!愛知県、岐阜県、三重県、静岡県で活躍する44名の公務員の方々にお集まりいただきました。みなさんとても真剣で、積極的に取り組まれている姿が印象的でした。今後、この研究会を訪れるひとりひとりが学び合い、実践する場をつくっていけるよう、Cueもサポートしていきます。次回は6月28日(水)、今からとても楽しみです!

  • TOPIC

    名古屋駅地区街づくり協議会・若手勉強会

    2017年05月18日

    名古屋駅地区街づくり協議会(名駅街協)の若手勉強会を開催しました。
    名駅街協は、「名古屋駅地区を多くの方が訪れ・働き・学び・住みたい街にするために、魅力向上を共に考え、提言し、活動する団体」です。今回はWORK MILLやCueをご紹介した後、オカムラ中部支社のオフィス“MENNOLU LABO(みのるらぼ)”の見学会を開催しました。MENNOLU LABOでは、Work Diversity(ワークダイバーシティ)、Well Being(ウェルビーイング)、Co-Creation(コ・クリエイション)を掲げ、創造性にあふれ生産性が向上する働き方にチャレンジしています。名古屋駅周辺の企業の前向きな活動に触れ、とても有意義な時間でした。

  • 終了しました

    EVENT

    地域価値を生み出す未来人 in NAGOYA

    2017年06月09日 18:15~20:45(18:00開場)

    10年後のNAGOYAには、どのような「はたらく」があるのでしょうか?

    私たちは、なぜ、いまここで働いているのでしょうか? やりたいことができる会社だから、生まれ育ったまちだから、たまたま転勤になったから、家族の近くにいたいから ― 理由はさまざまだと思います。
    このセッションでは、企業・行政・NPOなどの壁を超えて集う多様な参加者の方々とともに、10年後のNAGOYAに影響を与える変化の兆しを集めつつ、NAGOYAのユニークな「はたらく」をみつけます。掲げたテーマは「地域」。この地域にかかわるゲストをお迎えし、対話を通して未来の「はたらく」を描いていきます。

  • 終了しました

    EVENT

    社員が自身で考える自由なワークスタイルとは?
    ~立ち姿勢を取り入れた働き方~

    2017年05月26日 15:30~17:00(15:00開場)

    オフィスワークは座り姿勢が基本です。しかし、長時間同じ姿勢をとることは身体への負担が大きく、さまざまな問題があります。そこで注目されているのが、姿勢を変えながら働くことです。立ったり座ったりを繰り返しながら働くことで、健康維持、効率向上、交流促進などの効果があります。
    2015年からオカムラが提案している「立ち姿勢を取り入れた働き方」は、さまざまな業種、地域で導入がすすんでいます。
    今回のCUE ACADEMYでは、すでに実践されている企業の実例から、導入の目的、生み出す効果を検証していきます。

  • TOPIC

    "CUE DAY 00" 開催しました!

    2016年12月15日

    Cueは、2016年12月14日(水)に初めてのカンファレンスイベント "CUE DAY 00" を開催し、たくさんの方々にご参加いただきました!

  • TOPIC

    オカムラの共創空間

    2016年11月22日

    Cueは、オカムラが運営する共創空間のひとつとして、名古屋に誕生しました。

    オカムラでは、Cueのような共創空間を他の地域でも運営しています。これからの「はたらく」に必要な共創活動を、東京-名古屋-大阪の三大都市からサポートします。

  • TOPIC

    “Cue”ってどんな意味?

    2016年11月22日

    Open Innovation Biotope“Cue”(オープンイノベーションビオトープ・キュー)は、多様な生物の生息空間であるBiotope(ビオトープ)を掲げる、オカムラ・WORK MILL Projectが運営する共創空間です。
    今回は、Cueの名前の由来についてご紹介します。

  • REPORT

    カタチにしよう ~人を大切にした働き方のデザイン~ レポート

    2017年02月17日 14:00~20:00 (開場13:30)

    2017年2月17日(金)の “CUE ACADEMY” では、昨年末に開催されたカンファレンスイベント“CUE DAY 00“のアウトプットを、ワークショップでカタチにしていきました。

  • 終了しました

    EVENT

    カタチにしよう ~人を大切にした働き方のデザイン~

    2017年02月17日 16:00~20:00(15:30開場)

    Cueでは、「はたらく」を発信する場として“CUE ACADEMY"を定期開催していきます。
    今回は、2016年12月14日(水)に開催したカンファレンスイベント”CUE DAY 00"のアウトプットを、ワークショップでカタチにしていきます。

  • REPORT

    CUE DAY 00 「はたらく」のワクワク、みつけた。 レポート#4

    2016年12月14日 14:00~20:00 (開場13:30)

    “CUE DAY”とは、Cueが開催するカンファレンスイベントです。2016年12月14日(水)、Cueのオープンに合わせて“CUE DAY 00”を開催しました!
    最後のレポートでは、ダイヤログセッションの様子をお届けします。

  • REPORT

    CUE DAY 00 「はたらく」のワクワク、みつけた。 レポート#3

    2016年12月14日 14:00~20:00 (開場13:30)

    “CUE DAY”とは、Cueが開催するカンファレンスイベントです。2016年12月14日(水)、Cueのオープンに合わせて“CUE DAY 00”を開催しました!
    レポート#3では、トークセッション後半の様子をお伝えします。

  • REPORT

    CUE DAY 00 「はたらく」のワクワク、みつけた。 レポート#2

    2016年12月14日 14:00~20:00 (開場13:30)

    “CUE DAY”とは、Cueが開催するカンファレンスイベントです。2016年12月14日(水)、Cueのオープンに合わせて“CUE DAY 00”を開催しました!
    トークセッションの様子を、引き続きレポート#2でお伝えしていきます。

  • REPORT

    CUE DAY 00 「はたらく」のワクワク、みつけた。 レポート#1

    2016年12月14日 14:00~20:00 (開場13:30)

    “CUE DAY”とは、Cueが開催するカンファレンスイベントです。2016年12月14日(水)、Cueのオープンに合わせて“CUE DAY 00”を開催しました!
    レポート#1では、トークセッション前半の様子をお伝えします。

  • 終了しました

    EVENT

    CUE DAY 00

    2016年12月14日 14:00~20:00 (開場13:30)

    “CUE DAY”とは、Cueが開催するカンファレンスイベントです。
    広くみなさまにCueのことを知っていただくために、Cueのオープンに合わせて“CUE DAY 00”を開催いたします!セッションを通じて、ワクワクする気持ちをみつけにきてみませんか?