■スピーカー
飯見 裕一郎(トリプルEジャパン株式会社 代表取締役)
名城大学 shake チーム
庵原 悠(株式会社オカムラ WORK MILLプロジェクトメンバー デザインストラテジスト)
山本 大介(株式会社オカムラ WORK MILLプロジェクトメンバー)
Open Innovation Biotope “Cue” チーム(株式会社オカムラ)
■モデレーター
飯田 圭(株式会社スノーピークビジネスソリューションズ / osoto WORK プロジェクトリーダー)
14:30 |
開場 |
15:00 |
共創空間レポート ジユウノハコ/shake/Open Innovation Biotope “Cue”/Camping Office osoto |
16:10 |
トークセッション 「共創を生むための場とは」 |
17:00 |
交流会 |
17:25 |
クロージング |
17:30 |
終了 |
名古屋市東区矢田南4-102-9
名城大学ナゴヤドーム前キャンパス 西館2階
<アクセス>
JR中央本線・名鉄瀬戸線 大曽根駅下車 徒歩約10分
地下鉄名城線 ナゴヤドーム前矢田駅下車 2番出口 徒歩約3分
ゆとりーとライン ナゴヤドーム前矢田駅下車 徒歩約5分
<利用時間>
原則として学休日を除く9:00~21:00
名古屋市中村区名駅3-28-12
大名古屋ビルヂング14階
(株式会社オカムラ 中部支社内)
<アクセス>
各路線・名古屋駅下車
地下鉄東山線名古屋駅改札口直結(ダイナード経由)
1階オフィスエントランスよりお越しください
(低層階用 エレベーターA利用)
<開館時間>
9:00~17:30
<休館日>
土曜・日曜・祝日
REPORT
オフィスリニューアルや移転など、働く場にかかわる方のリアルなお話をうかがったり、オカムラのエキスパートを講師として、ワークプレイスやオフィスづくりなどのテーマについてリアルにお話させていただく、CUE ACADEMY。
今回は、株式会社NTTドコモ東海支社の企画総務部のリモートワークの実践やオフィス改装について、ご担当の須田 隆宏さんからお話をうかがいました。
詳細を読む
REPORT
「Cue Dream Project」は、多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていくプロジェクトです。
ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッション。2月26日にDream #4 「世界で一番子どもが将来に夢を持ち、挑戦できる日本を創りたい!」のアイデア出しセッションを開催しました。夢があふれる熱いセッションの様子をご紹介します。
詳細を読む
REPORT
「Cue Dream Project」は、多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていくプロジェクトです。
ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッション。2月25日に開催した2つ目のセッションは、Dream #7「表現の自由と働き方改革を加速させる スクールバスプロジェクト」のアイデア出しセッションです。
黄色いスクールバスの中でなにをする?どこへ行く?楽しいアイデア出しセッションとなりました。
詳細を読む
「これからのはたらく」を知りたい方、考えたい方、つくりたい方、相談したい方、見学したい方、仲間が欲しい方・・・
もし少しでも「ピン」ときたら、お気軽にCueにおたずねください。