REPORT

佐藤研が新しくなったCue・MENNOLU LABOにやってきました!

インターンシップレポート

名古屋市立大学佐藤研究室の学生方と株式会社カムロの方が、改装されて新しくなったCue・MENNOLU LABOにやってきました!

はじめまして!私は、名古屋市立大学芸術工学研究科修士1年の高橋あひろです。
学部時代も名古屋市立大学に所属していて建築都市デザインを学んでいました。卒業論文では、Cueで実際に行ったワークショップを研究対象とし、ワークショップにおいて参加者の身体的自由度や用いる什器が議論の盛り上がりにどのように影響しているか、について執筆しました。大学院でも同じテーマを引き続き研究しています。

名古屋市立大学佐藤研究室

佐藤研究室では、人間科学の視点からみた「はたらく場」「はたらき方」の研究を行なっている研究室です。株式会社カムロはこどもの成長を見守る保育園や幼稚園の建設をおこなっている企業で、佐藤研究室と幼児教育に関する共同研究をしています。
今回のCueとMENNOLU LABOの訪問では、新しく改装されたMENNOLU LABOを見学し、その上で気づいたことやおもしろかったことを全員で共有してブレインストーミングをしました。
初めにCueでの活動やMENNOLU LABOの「つながり」というコンセプトについての紹介、MENNOLU LABOを見学して、その後、Cueに戻り感想共有とブレインストーミングをするという約3時間でした。

Cue・MENNOLU LABOの紹介の様子

MENNOLU LABO見学

佐藤研究室の一部の学生は改装前のオフィスを何度か訪れているので、どのように変化したか期待しているようでした。
グループに分かれて少人数で見学できたこともあり、見学している最中から気になった点について積極的に質問が挙がりました。MENNOLU LABO のコンセプトである「つながり」を実際のオフィスの中で説明することで、「つながり」を知識として聞くと同時に、見て感じることで理解しやすかったのではないでしょうか。

MENNOLU LABOの見学風景

 

 

 

防音ミーティング空間aha room

その後、Cueで新しいオフィスの感想や気づいたこと、おもしろかったことを全員で共有しました。
佐藤研究室のメンバーには、最近研究室配属が決まった学部3年生も参加していました。実際に働く場を目にすることが今回、ほぼ初めてだったという彼女達は、
「オフィスにカフェスペースがあることが新鮮で、自分の気分や業務内容に合わせて自由に移動できるところが魅力的。」
「エントランスの香りやオフィス内の音の操作など、細かいしつらえが働く環境に影響を与えていることに気づいた。」
「オフィスにいろんな機能を持つ場所があるので効率よく働けそう。」
「想像していたオフィスとはまったく違っていた。」
といった新たな気づきを共有してくれました。

 

感想共有・ブレインストーミングで使用されたホワイトボード

今回、私も新しく改装されたMENNOLU LABOを初めて見学し、感想共有とブレインストーミングに参加しました。見学だけにとどまらず、その場で気づいたことやおもしろかったことを全員で共有したことで、「立位・座位によってコミュニケーションの質が変わるかもしれない」、「同じ機能をもつ家具でも置かれている環境が異なると機能が変わる」、「『コミュニケーション』が指すものは対話のみではないのでは?」という3つのおもしろくて研究材料にしたいと思えることが発見できました。

 

REPORT イベントレポート

CONTACT

「これからのはたらく」を知りたい方、考えたい方、つくりたい方、相談したい方、見学したい方、仲間が欲しい方・・・
もし少しでも「ピン」ときたら、お気軽にCueにおたずねください。