■登壇者
浅井 寿理 (シービーアールイー株式会社 リサーチ オフィスセクター担当 シニアアナリスト)
山田 雄介 (株式会社オカムラ 働き方コンサルティング事業部 / WORK MILL編集長)
三澤 琢哉 (シービーアールイー株式会社 名古屋支店 アドバイザリー&トランザクションサービス オフィス グループリーダー)
中村 竜太郎 (イオンモール株式会社 複合開発企画部)
14:30 |
開場・受付開始 |
15:00 |
オープニング |
15:10 |
【プレゼンテーション 1】 この国のオフィスのかたち 山田 雄介 |
15:30 |
【プレゼンテーション 2】 名古屋オフィスマーケットとテナントアンケートから読み解くシン・オフィス論 浅井 寿理 |
15:50 |
休憩 |
15:55 |
【クロストーク】 三澤 琢哉 × 山田 雄介 × 中村 竜太郎 |
16:45 |
クロージング |
16:50 |
終了 |
イオンモールは「“暮らしの未来”をつくるLife Design Developer」として、ショッピングだけでなく、“暮らしの未来”をデザインする様々な施設開発に取り組んでいます。このたび、オフィスにおける新ブランドとして誕生したのが、BIZrium(ビズリウム)です。
商業ディベロッパーとして培ってきた経験を活かし、働く人と企業の成長を支えるライフスタイルオフィスを提供します。
ロゴマークは、「働く」を意味する「BIZ」と心地よい空間を想起させる「rium」が溶け合うイオンモールのオフィス理念を表現、さらに「~『働く』と『暮らす』は、もっと一つに~」を掲げ、働く人のONもOFFも含めてトータルで暮らしを支えたいという想いを込めています。価値観が多様化する時代において、一人ひとりがそれぞれに自分らしく暮らしをデザインし、イキイキと働ける理想の空間をイメージするとともに、オフィス空間を通じて届けたいあたたかみや安心感を表現しました。
ビズリウムは今後、国内外問わず一人ひとりの自由な暮らし方、働き方を実現すべく、地域ごとに最適なコンセプトを構築し、展開してまいります。
REPORT
オフィスリニューアルや移転など、働く場にかかわる方のリアルなお話をうかがったり、オカムラのエキスパートを講師として、ワークプレイスやオフィスづくりなどのテーマについてリアルにお話させていただく、CUE ACADEMY。
今回は、株式会社NTTドコモ東海支社の企画総務部のリモートワークの実践やオフィス改装について、ご担当の須田 隆宏さんからお話をうかがいました。
詳細を読む
REPORT
「Cue Dream Project」は、多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていくプロジェクトです。
ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッション。2月26日にDream #4 「世界で一番子どもが将来に夢を持ち、挑戦できる日本を創りたい!」のアイデア出しセッションを開催しました。夢があふれる熱いセッションの様子をご紹介します。
詳細を読む
REPORT
「Cue Dream Project」は、多様な方たちがドリームオーナーさんの“夢”を通してつながり、共に想いを実現させていくプロジェクトです。
ドリームオーナーさんの“夢”をふくらませ、アイデアを広げるフューチャーセッション。2月25日に開催した2つ目のセッションは、Dream #7「表現の自由と働き方改革を加速させる スクールバスプロジェクト」のアイデア出しセッションです。
黄色いスクールバスの中でなにをする?どこへ行く?楽しいアイデア出しセッションとなりました。
詳細を読む
「これからのはたらく」を知りたい方、考えたい方、つくりたい方、相談したい方、見学したい方、仲間が欲しい方・・・
もし少しでも「ピン」ときたら、お気軽にCueにおたずねください。